リモートワークの長期化は避けられない。ビジネスパーソンも「リモート強者」と「リモート弱者」に二極化しつつある今、あなたは「リモート強者」か? それとも「リモート弱者」か?
そんな時、心強い味方が現れた。
ITビギナーから絶大な信頼を得ている平塚知真子氏だ。
平塚氏は、Google が授与する資格(Google 認定トレーナー/Google Cloud Partner Specialization Education)を2つ保有する国内唯一の女性トレーナー経営者。
その初の単著が『Google式10Xリモート仕事術──あなたはまだホントのGoogleを知らない』だ。
「10%改善するより10倍にするほうがカンタン」という Google 急成長の秘密「10X(テンエックス)」で成果を10倍にする「10X(テンエックス)・10(テン)アプリ」をフルカラーで初公開。
“日本一のマーケッター”の神田昌典氏(マーケティングの世界的権威ECHO賞・国際審査員)が「全部無料! こんな使い方、あったのか」と大絶賛。
曽山哲人氏(サイバーエージェント常務執行役員CHO)が「想像以上に知らない機能があった」。
三浦崇典氏(天狼院書店店主)が「Google 全70アプリのうち10アプリを使いこなして仕事を劇的に変える解説書。リアルよりも成果を上げる術を伝える“リモート強者”への指南書」というノウハウとはどんなものか。
“リモート弱者”が“リモート強者”になる、誰も教えてくれなかった方法を紹介しよう。
発表します! このたび、私はコラボの力で日本の労働生産性を劇的に向上すべく、2022年7月7日一般社団法人日本10Xデザイン協会(以下、10X協会)を設立しました。
なぜ今、教育団体を新たに立ち上げるのか?
それは、2020年11月25日に『Google式10Xリモート仕事術――あなたはまだホントのGoogleを知らない』を出版して以来、10倍の成果を実現する10X活用の普及に全力投球してきましたが、今のままではスピードもエネルギーもまったく足りない! と強く感じたからです。
そこで、10月10日を「10Xの日」と定め、約80名の参加者の皆様とヒルトン東京にて本協会のお披露目イベントを開催し、全国津々浦々で「スモールDX」を推進する担い手を認定していくことを発表しました。なんと、河野太郎デジタル大臣より激励のビデオメッセージをいただきました。
「“ぬくもりのあるデジタル化”を官民一体となって取り組んでいこう」
そして、
「日本のデジタル化に必要なアイデアや提案をどんどんお寄せいただきたい」
という内容でした。
そこで今回は、10Xの日にお伝えした「コラボの力でスモールDX推進プロジェクト」についてご紹介させていただきます。
本コラムでも何度か紹介してきましたが、2021年はGIGAスクール元年でした。
いまや日本の小中学生は、全国津々浦々高速Wi-Fiと1人1台の端末を使って授業を受けています。
私の会社では国内3社のみが認定を受けた Google for Education のパートナー企業として、2021年の一年間に500回を超える研修を全国の先生方に提供いたしました。
実は私、会社を創業したのは17年前ですが、今から約20年前の2003年からこの「教育の情報化」にずっと取り組んでいます。
そして5年前に Google のパートナー企業となって以来、知れば知るほど、クラウド活用は未来を拓いていくことを確信しました。
GIGAスクール構想で、日本の教室の様子は一変しました。
この子どもたちが社会に出てくる前に、私たち大人もまた、新しい時代の新しい道具を当たり前に使いこなせるようになっている必要があります。
これまでビジネスの世界において、ITツールといえば、ひとりで資料を作成するWordやExcelなどの「オフィスツール」、あるいは、ITベンダー企業が開発した「情報システム」、このどちらかしかありませんでした。
多くのビジネスパーソンは「IT」と聞くと、「仕事の生産性を劇的に向上させるもの」といったプラスのイメージよりも、まず、「高額なもの」、「専門知識がないと使いこなせないもの」、そして「人の仕事を奪い、人がコンピュータの言うことを聞かなければならなくなるもの」、そんなマイナスのイメージの方がどちらかといえば強いのではないでしょうか?
そのネガティブなイメージをひっくり返すこと。
そしてITツールは組み合わせて、みんなで活用すれば、自分の仕事がもっと楽に、もっと楽しくなる、そう周囲に気づかせていくリーダーをどんどん増やしていくこと。これが10X協会の役割です。
ITツールは、新しい文房具。まさに「ドラえもんの未来道具」です。これを使わない手はありません。
10X協会は、地域や組織、業界のリーダーの皆様とともに、これまでよりも10X、つまり10倍の成果をデジタルを活用して仕事をリ・デザインできる力を育成し、未来を共創していきます。
しかし、日本社会はまだ、デジタル化に積極的に取り組めているといえません。いわば「無知の壁」が立ちはだかっている状況です。
具体的に「何」を知らないのかを知りたいという方は、ぜひ拙書『Google式10Xリモート仕事術――あなたはまだホントのGoogleを知らない』をご一読ください。Google アプリの単なる機能紹介、操作説明ではなく、場面に応じて生産性を神速で劇的に向上する活用術、よりスマートな働き方をするための方法を、ITが苦手な方にもわかりやすくご紹介しています。
「無知の壁」を越えるには知識や体験のインプットが必要です。まずはインプットしなければ、アウトプットはできません。
ところが、この「無知の壁」を乗り越えても、さらにそびえ立つ高いハードルが、「習慣の壁」です。いわゆる「現状維持バイアス」。そして、教わったアプリの使い方を、自分自身の業務に応用させなければならないため、試行錯誤が発生します。
やってみたいけれど、時間がない。お手本がない。教えてくれる人がいない……!と、ここで前に進むことができなくなります。どうやったら、この壁を全員がスッと乗り越えていけるのでしょうか。
解決策は、スバリ「コラボの力でスモールDX推進プロジェクト」です。
つまり、地域や組織ごとに、自分たちの仲間の中から知識や経験を分かち合う「10Xリーダー」を育成し、顔の見える関係の中で「小さなDX」を成功させ続けることができる環境を自分たち自身でつくり出すのです。ワイワイガヤガヤ、仲間と楽しく談笑しながら、アプリの活用を日々少しずつ習得していくのです。
10X協会は、クラウド活用の「知る」「わかる」に導く講座を提供する10Xトレーナーと、「やってみる」「できる」に伴走する10Xデザイナーの2種類の資格を認定します。
10X協会のミッションは、「1970年代から続く日本の低い労働生産性をスモールDXと共助の力で一気に劇的に向上させる」ことです。
そもそも、DXとは「デジタル・トランスフォーメーション(Digital Transformation)」の略語ですが、なぜ「DT」といわず、「X」なのか、皆様、ご存じでしょうか?
実はトランスフォーメーションの接頭語、「trans(トランス)」には「向こう側へ越えていく」、「横切る」という意味があります。そのため、「T」ではなく「X」で表現されているわけです。
DXとは、デジタルでビジネスを変革すること。義務感から高額な情報システムをただ導入するだけで、仕事を「変革」できなければ、DXとは呼べません。
大きな変革に挑戦する前に、私たちは、まず小さな変革から始めましょう。
それが「スモールDX」です。無料で気軽に使える Google のアプリ群を組み合わせ、みんなで使って、ITを自分の意志で使いこなせるようになるのです。
教育DXから社会全体のDXへ、私たちは、産学官民一体となって推進したいと考えています。
10X協会のビジョンは、「すべての社会人が、いつでもどこでも安全にクラウドにアクセスし、クラウドアプリを効果的に活用して仕事の生産性と自由度が、2020年の10倍になっている社会」です。
そして、活動目標は「20年後(2043年9月末までに)累計100万人の10Xリーダーを育成し、そのリーダーの元で累計2000万人の社会人がリスキリングが完了、クラウドツールを文房具のように活用できる社会をつくる」と、掲げました。
なんて大きな目標だと笑われるかもしれません。しかし、国内企業の99.7%が中小企業なんです。およそ3000万人が対象です。
私たち10X協会は「仕事をリ・デザインする」“10Xデザイナー”を育成し、認定することによって、河野大臣がおっしゃる「ぬくもりのあるデジタル化」を自分の仲間とともに実現する10Xリーダーを育成していきます。
一般社団法人日本10Xデザイン協会の公式サイトはこちらです。
https://www.10xdesign.org/
これから10X協会をどうぞよろしくお願い申し上げます。
ぜひ私たちと一緒に、「スモールDX」で仕事をもっと良く変えていきましょう!
平塚知真子(Chimako Hiratsuka)
Google 認定トレーナー/イーディーエル株式会社代表取締役
Google 認定トレーナー/Google Cloud Partner Specialization Educationを2つ保有する国内唯一の女性トレーナー経営者。数時間でITスキルを劇的に引き上げる指導に定評があり、教育分野において Google から絶大な信頼を得ている。早稲田大学第一文学部(教育学専修)卒。筑波大学大学院教育研究科修了(教育学修士)。筑波大学大学院非常勤講師。アルマ・クリエイション株式会社主催「クロスセクター・リーダーズアワード」2年連続最優秀MVP(2019年、2020年)。常陽銀行主催第3回常陽ビジネスアワード「ウーマノミクス賞」379プラン中第2位(2015年)。出版社勤務を経て専業主婦になるも、学習欲が高じて大学院に進学。在学中に事業欲が高まり、IT教育会社を起業し、現在に至る。「日本に最高のITスキルを伝え、広める」を信条に、教育関連者やビジネスパーソンへ最新のITおよびクラウドスキルを指導中。パソコンやタブレットを四六時中見ているため、月に1回はデジタル断捨離し、温泉をめぐることが趣味。1968年生まれ。夫と1男1女。茨城県つくば市在住。本書が初の単著。
『Google式10Xリモート仕事術』には、現場ですぐに使える本物のノウハウが一冊凝縮されています。
“日本一のマーケッター”神田昌典氏「全部無料! こんな使い方、あったのか」
サイバーエージェント執行役員CHO曽山哲人氏「想像以上に知らない機能があった」
天狼院書店店主・三浦崇典氏「Google全70アプリのうち10アプリを使いこなして仕事を劇的に変える解説書。リアルよりも成果を上げる術を伝える“リモート強者”への指南書」
と絶賛の声が続々寄せられています。今すぐチェックしてみてください。
2022年7月7日に、 Google 式10Xリモート仕事術を学び合うプラットフォーム、
一般社団法人日本10Xデザイン協会を設立しました。
会員になると、Google の最新情報や質疑応答ができるオンライン10X勉強会(隔週開催)に無料参加できます。
10X活用を学び、地域や組織で指導したいという方のご参加をお待ちしています。
【著者からのメッセージ】
発売たちまち4刷決定! 本連載443万PV突破!
“リモート弱者”が“リモート強者”に変わる
史上最強「10X(テンエックス)・10(テン)アプリ」
はじめまして。Google 認定トレーナーの平塚知真子です。
このたび、『Google式10Xリモート仕事術』を出版しました。
これまでのアプリ本の大半は、操作法を解説しているだけでした。
しかし、それらを熟読しても、仕事の生産性を劇的に向上させることはできません。
なぜなら、生産性を劇的に向上させるには、
「複数のアプリを連携させて使う」そして、
「1つのアプリを関係者全員と使う」という新常識
=「マルチアプリ・マルチユース」に頭を切り替える必要があるからです。
その「幹」を学ばずして、アプリという「枝」だけを学んでも、「ITを効率的・主体的に活用する」大目的には決して近づけないのです。
そこで、Google 認定トレーナーである著者が、リアルならパフォーマンスを発揮できるけれど、リモートは苦手という“意識高い系アナロガー”のあなたへ、対面よりリモートのほうが成果10倍になる「10X(テンエックス)の思考法とノウハウ」を一挙初公開しました。執筆期間は実に1年半。
Google 認定トレーナーの私が、これだけは! というノウハウを凝縮した188ページ決定版。
マーケティングの世界的権威ECHO賞・国際審査員で、経済誌で“日本一のマーケッター”と評された神田昌典氏も、「こんな使い方、あったのか」と大絶賛のノウハウです。
私は、ITの活用を初学者に指導する教育活動を20年以上、現在では教育者を中心に年間3000人、のべ2万人超の教育者およびビジネスパーソンに体系的な研修を行ってきました。
そのため日頃から、組織や受講生の悩みを解消するITを活用した解決策を熟知しています。
チームメンバーの一人ひとりが、自分にもできる! というやる気と自信を引き出す“10Xリモート仕事術”を駆使して成果を挙げています。
その経験を活かし、本書では、70近くある Google の無料アプリ群を大胆にも「10」に厳選。
「コミュニケーション」「コラボレーション」「マネジメント」の3つの「CCM」を軸とした「10X・10アプリ(テンエックス・テンアプリ)」であなたの仕事を成果10倍にするノウハウを凝縮。
さらに、アプリ本嫌いなあなたのために、読み物として最後まで面白く読める工夫を随所に散りばめました。
「さすがに70近い Google のアプリは使いこなせない!」
そうですよね。
ですから、無駄な9割を大胆カットし、成果を挙げる1割の本質だけを抽出しました。
だから、本書1冊だけ読めばいいのです。
ただ、ページ数を可能な限り薄くしましたが、中身は一切妥協していません。
とりわけ Google を活用した「ITの段差」をなくす活用術は、これまでの常識をくつがえすものかと思います。
Google アカウントを取得して、Google の全アプリで仕事をしてみるだけで、誰もが時代の進化にスイスイ乗って生産性を劇的向上できます。
もし、あなたが今、「withコロナ時代のリモートワーク」に不安があるなら、本書を読み終える頃にはそんな不安は一掃されているでしょう。
効果検証済の体系的な理論と使えるノウハウが身につき、今まで誰も教えてくれなかったIT活用の「イメージ」がはっきりと手に入るからです。
それに、こんな秘密、知りたくありませんか?
●なぜ、ほとんどの人は、ホントの Google を知らないのか?
●なぜ、Google を使うだけでは「劇的な成果」が出せないのか?
●Google はホントに安全なのか?
実は、これらの答えは、すでに Google 公式サイトに一般公開されています。
しかしながら、これまで誰もその内容について解説してくれませんでした。
その要因の1つが、Google のビジネスモデルです。
Google の収入は、その9割が広告。Google のアプリ群は無料。誰もが使える。
なのに、その使い方や機能はすべてがブラックボックスのまま!
さらに、一つひとつのアプリを熟知する人はいても、70という膨大な Google アプリの全体像を把握している人はそうはいません。
そこで、Google 認定トレーナーの著者が、どうすれば Google で生産性を向上させることができるのか、という法則を本邦初公開したのが本書です。
その法則を明かすうえでキーワードが3つあります。
コミュニケーション、コラボレーション、マネジメント。
頭文字を取って10Xを実現する「Google式CCM」です。
本書をフル活用すれば、今までより10倍速く、10倍の成果を挙げられるようになります。
「理解する」→「使ってみる」→「成果を挙げる」の順で本書をフル活用すれば、必ず結果が出ます。
そうするとどんどん面白くなり、Google式 10Xで“リモート弱者”が“リモート強者”に変わる!
あなた自身も、まわりの方も、ゾクゾクする瞬間を楽しみにしていてください。
ps.今回、特別動画「リモート効率劇的UP! Google式10X仕事術」をアップしました。ビジネスパーソンに即役立つ内容だけを凝縮しました(6回限定)。できたてほやほやです。ぜひご覧いただけたらと思います。
☆発売たちまち4刷! 443万PV突破! もう知らないではすまされない!!☆
☆☆☆大人気連載最新アクセス・ランキングベスト3☆☆☆
【第1位】【9割の人が知らない Google の使い方】神速1秒で目線が変わる!Google の絶対忘れないショートカットキー
【第2位】【9割の人が知らない Google の使い方】待ち合わせに失敗しない人だけが知っている Google マップのすごい機能
【第3位】【9割の人が知らない Google の使い方】広い駐車場で迷わない人だけが知っている Google マップのすごい機能
各界ビジネスリーダーが驚愕&大絶賛!
“日本一のマーケッター”(マーケティングの世界的権威ECHO賞・国際審査員)
神田昌典氏「全部無料! こんな使い方、あったのか」
サイバーエージェント執行役員CHO
曽山哲人氏「想像以上に知らない機能があった」
天狼院書店店主
三浦崇典氏「Google全70アプリのうち10アプリを使いこなして仕事を劇的に変える解説書。リアルよりも成果を上げる術を伝える“リモート強者”への指南書」
(目次)
【はじめに】あなたはまだホントの Google を知らない
【第1章】リモート弱者がリモート強者に変わる Google 式 10X 思考法
【第2章】あなたが知らない Google を体験する。
【第3章】Google 式 10X コミュニケーション術
【第4章】Google 式 10X コラボレーション術
【第5章】Google式 10X マネジメント術
【番外編】企業・組織向け有料サービス「Google Workspace」でDXを推進
【ダイヤモンド社書籍編集部からのお知らせ】
ご購入はこちらから!→[Amazon.co.jp][紀伊國屋書店BookWeb][楽天ブックス]