「私はなぜこんなに生きづらいんだろう」「なぜあの人はあんなことを言うのだろう」。自分と他人の心について知りたいと思うことはないだろうか。そんな人におすすめなのが、2022年8月3日発売の『こころの葛藤はすべて私の味方だ。だ。著者の精神科医のチョン・ドオン氏は精神科、神経科、睡眠医学の専門医として各種メディアで韓国の名医に選ばれている。本書「心の勉強をしたい人が最初に読むべき本」「カウンセリングや癒しの効果がある」「ネガティブな自分まで受け入れられるようになる」などの感想が多数寄せられている。本書の原著である『フロイトの椅子』は韓国の人気女性アイドルグループ・少女時代のソヒョン氏も愛読しているベストセラー。ソヒョン氏は「難しすぎないので、いつもそばに置いて読みながら心をコントロールしています」と推薦の言葉を寄せている。あたかも実際に精神分析を受けているかのように、自分の本心を探り、心の傷を癒すヒントをくれる1冊。今回は日本版の刊行を記念して、本書から特別に一部抜粋・再構成して紹介する。

【精神科医が教える】「他人に認められたい」という思いが強すぎる人の共通点とは?Photo: Adobe Stock

自分の足りない部分を他人に補ってもらいたい

自尊心とは「他人に屈することなく、自分を尊重し、自分の品位を守る心」のことです。

人の前で何かを上手にやりたいと思うのは、自尊心を保ちたいという欲求です。
そのために、夜遅くに疲れた体を引きずってテニスやスカッシュを練習します。
カラオケでいいところを見せようとして、楽譜や音源を手に入れて一生懸命歌を練習します。

自尊心が低くて、芯が弱い人とはどんな人でしょうか?
それは自分で自分の存在価値を認めることができず、他者に依存している人です。
親、恋人、あるいは自分が持っている肩書きに依存する人々。このような人の自尊心は傷だらけになっています。

自尊心が低い人は、承認欲求が強く、他人に認めてもらい、支持してもらうことによって自分の至らない部分を補おうとします。

しかし、他人をあてにしすぎると悩みが尽きない状態になります。
自尊心を満たすエネルギーを誰かがもたらしてくれるという保証はなく、その供給はまるで停電の多い地域のように不安定だからです。

もし常に自分を認めてくれる人がいたとしても、いずれはその人に依存している自分に不安や腹立たしさを感じるようになり、また別の問題が生じてしまいます。

傷ついた自尊心を癒すには?

傷ついた自尊心を癒すには多大な努力が必要です。
そこで私がおすすめしたい簡単な方法は、めまいがしそうなほど高い場所からバンジージャンプをすることです。

今は亡きアメリカ人の我が師匠は、自分ががんにかかったことを知るやいなや、太平洋を見下ろせる断崖絶壁の上からハンググライダーに挑戦しました。

病気になるというのは――病気を治療する医師の立場ではとくに――自尊心がひどく失墜する出来事です。
そんなとき、バンジージャンプなどの度胸試しは「死の危険を感じるほどの恐怖を克服した」という成功体験を手っ取り早くもたらし、自尊心を回復させてくれます。

命綱1本で吊るされるバンジージャンプに挑戦する勇気がない方は、安全なカウチに横たわって精神分析を受けてみることをおすすめします。

(本稿は、チョン・ドオン著 藤田麗子訳『こころの葛藤はすべて自分の味方だ。 「本当の自分」を見つけて癒すフロイトの教え』から一部抜粋・再構成したものです)