人間関係、親子問題、アダルトチルドレン専門のカウンセラー、Poche(ポッシュ)さんはTwitterで日々、生きづらさに悩む人に向けて、今よりラクに生きる方法と生きづらさの原因を伝える発信をし、多くの人たちから支持されています。2021年から始めたTwitterは、わずか1年でフォロワー2万人以上を集めました。また、カウンセリング後には「自分に自信を持てるようになった」「人との距離感に悩まなくなった」「自分らしさがわかってきた気がする」など感謝の声がたくさん寄せられています。
ここでは、Poche(ポッシュ)さんの初めての著書『あなたはもう、自分のために生きていい』から、一部を再構成して紹介します。

「八方美人」と誤解されがちな人が今すぐやめるべき“たった1つのこと”【予約の取れないカウンセラーが教える】

好かれるためではないのに…

「八方美人」と誤解されがちな人が今すぐやめるべき“たった1つのこと”【予約の取れないカウンセラーが教える】Poche(ポッシュ)
精神科クリニックに併設のカウンセリングルームで10年以上、心理カウンセラーとして勤務した後、独立。現在は人間関係、親子問題、機能不全家族専門カウンセラーとしてメールでのカウンセリングを中心に活動。2021年より悩みを抱える方たちに「気づき」を得てもらうことを目的としたTwitterでの発信を開始すると、1年後の2022年初めにフォロワー2万人超えとなる。メールでのカウンセリング、対面カウンセリングともにいつも予約がいっぱいで、現在も数ヵ月待ちの超人気カウンセラー。@Poche77085714

「八方美人」「誰にでもいい顔をする」
と非難され、悩む人が増えている。
でも実のところ
『好かれるため』ではなく
『嫌われないため』にそうしていることが多い。

自分のためというより
相手を傷つけず、不快にさせないため
ていねいに言葉を選んでいる。
自分が得するためにそうしているのではない。

 * * *

勘違いされてしまう悲しみ

「八方美人」「誰にでもいい顔をする」と言われて、嬉しい人はいませんよね。
 でも、自分が得をするために「あえて」誰にでもいい顔をしているのなら、実はそれほど深く悩みません。
「嫌だなー」「失礼なこと言うなぁ」と不満を持つことはあっても、立ち直れないほど落ち込むことはありません。
 いい顔をするメリット・デメリットを理解した上で、それでも「いい顔をする」という行動を自分で選択しているからです。

 こういった言葉に深く傷つき悩むのは、「そんなつもりがない」のに勘違いされてしまう人たち。
 特に好かれるためではなく、嫌われないために無意識にそのような行動をとっている場合は、とても悩みます。嫌われないための努力で周囲に嫌われてしまって、自分でも何をどうしていいか分からなくなっている状態です。

 次のような場面を想像してみてください。
 学生時代の友達から急に連絡が来て、「同窓会を開きたいから、みんなへの連絡係をお願いできる? 名簿はあるから安心してね。私はお店の手配をするから」と頼まれました。
 あなたは引き受けますか?
 それとも断りますか?