『あなたはもう、自分のために生きていい』の著者であるPoche(ポッシュ)さんは、人間関係、親子問題、アダルトチルドレン専門のカウンセラーです。2021年から始めたTwitterでは、日々、生きづらさに悩む人に向けて、今よりラクに生きる方法と生きづらさの原因を伝える発信をし、わずか1年でフォロワー2万人以上を集めました。また、カウンセリング後には「自分に自信を持てるようになった」「人との距離感に悩まなくなった」「自分らしさがわかってきた気がする」など感謝の声がたくさん寄せられています。
そんなPoche(ポッシュ)さんに、「すべては自分のせい」と責め続けてきて傷ついてしまった心を軽くして、少しでも生きやすくなるためのヒントを紹介してもらいます。
(※本稿は特別な書き下ろしです)
「自分のしたいこと」はなんですか?
自分のしたいことよりも
「相手がどう思うか」が
判断基準になる人がいる。
否定が多い環境で育つと
従うほうが心が傷つかないと考えやすい。
褒められる経験が少ないと
認められたいという気持ちが強くなる。
失敗が許されない環境で育った場合
「あの言い方はよくなかった」と後悔し、自責しやすい。
* * *
「相手が気になる」には理由がある
自分よりも相手を優先してしまい、心と体がヘトヘトになってしまっていませんか?
「放っておけない自分を変えたい」「相手優先の考え方はダメだ」と自分を責めてしまう人が、たくさんいます。
でも本当は、そんな自分を責める必要はないのですよ。
「放っておけばいい」「気にしなければいい」と誰かに指摘されることもあるかもしれませんが、それができればあなたはここまで悩んでいないはずです。
放っておけないのには、理由があります。
「自分を大切に」「まず自分でいい」というアドバイスを見聞きして、「なんで私は相手優先になってしまうんだろう……」と落ち込むことがあるかもしれませんね。
でも、相手優先になるのにも理由があるのですよ。
そもそも相手がどう思うのかが気になるのは、自然な反応です。
「まったく気にならない」のだとしたら、それはそれで厄介です。相手の気持ちに寄り添えず、意図せず傷つけてしまうこともありますから。
大切なのは「相手がどう思うか気にしないようになること」ではなくて、「なぜそんなに気になってしまうのか」という自分の本音(ほんね)に気がつくことです。