近年、「頭の回転の速さの象徴」としてお笑い芸人が多くの場面で活躍をしている。そんなあらゆるジャンルで活躍をし続けるお笑い芸人たちをこれまで30年間指導し、NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』でも話題になった伝説のお笑い講師・本多正識氏による1秒で答えをつくる力 お笑い芸人が学ぶ「切り返し」のプロになる48の技術』が発刊された。ナインティナインや中川家、キングコング、かまいたちなど今をときめく芸人たちがその門を叩いてきた「NSC(吉本総合芸能学院)」で本多氏が教えてきた内容をビジネスパーソン向けにアレンジした『1秒で答えをつくる力 お笑い芸人が学ぶ「切り返し」のプロになる48の技術』より、本文の一部を抜粋・再編集しお届けする。

会話するビジネスパーソンPhoto: Adobe Stock

コミュ力の高い人は「言葉遣い」が丁寧

「好き」という言葉がありますが、好きといっても、どの程度好きなのか、「好き」の度合いによって表現は変わります。好意を持っている相手に伝える「好き」と友達に伝える「好き」は同じ言葉でもニュアンスが違ってくると思います。

 自分の思っていることをなんとなく言葉にするのは簡単ですが、正確に伝えるとなると意外と難しいものです。私も頭のなかで思いついたことがあっても上手く言葉にできなくてヤキモキした経験が数えきれないほどあります。正確にいうと、今でもあります。

 仮に頭の回転が速くても、言葉がついてこないようでは意味がありません。「なんとなくだったら言葉にできる」というのも同様です。「なんとなく言葉にする」のでは、「なんとなく伝わる」だけで終わってしまいます。

 頭の回転が速いことと表現力が豊かであることはセットであり、たとえるならば、頭がコンピューターで言葉にすることがプリンターです。頭のなかで生成されたものが、言葉というプリンターを通して人に伝わってはじめてアウトプットしたことになるわけです。

 これまで多くの人と仕事をしてきましたが、コミュニケーション能力が高い人はこの「言葉で表現する力」に非常に長けており、口数が少なくとも言いたいことがスッとこちらに入ってきます。言いたいことがこちらに正確に伝わってくるので、短い会話でも濃いコミュニケーションになるのです。

 ですから、「思いついたこと・考えていること」を「なんとなく」で終わらせないために正確に言葉にして発信することにこだわりましょう。