職場でもプライベートでも、人間関係に悩む人は多い。一方で、「なぜ、あの人は誰とでもうまくやれるのか?」と人間関係を上手にこなす人もいる。『慕われる人の習慣』(レス・ギブリン著 弓場隆訳)は人に慕われる技術をシンプルにまとめた「人間関係の黄金律」として読みつがれている本だ。『メンタルダウンで地獄を見た元エリート自衛官が語る この世を生き抜く最強の技術』の著者でTwitterフォロワー数15万人超えの人気会社員のわびさんに『慕われる人の習慣』の内容とご自身の経験をふまえて「人を褒める時」や「指摘しなければならない時」のポイントを聞いた。

【メンタルダウンから復活した元自衛官が語る】「気持ち悪い褒め方」をしないために意識していることPhoto:Adobe Stock

「気持ちの悪い褒め方」をしないために

――『慕われる人の習慣』では「ほめ言葉は、すべての人が求めてやまない『心の栄養』である」と表現されていました。わびさんもご著書のなかで「第三者から聞いたことのようにほめると信頼性が増す傾向がある」と紹介されています。
一方で「自分なんかが相手を褒めるなんて、もし逆に失礼だと思われたらどうしよう」など、ほめることに対して苦手意識がある人も多いように感じます。
わびさんが「相手を褒めるハードル」を下げるために意識していることなどがありましたら、教えてください。

まずは、人は褒められると嬉しいということを知ることだと思います。

人は社会の中でしか生きがいを実感できないと言われているので、褒められるということは基本的にとても気持ちのいいことなんです。

ただ、一方で気持ちの悪い褒められ方もあると思います。

私はわざとらしく褒められたり、他人と比べたうえで褒められたりするのは苦手です。

相手が心にもないことで褒めるときは、なんとなくわかるし、嫌な感じがします。

なので、無理して褒めようとせず、素直に褒められるときに、心に浮かんだままを言葉にして褒めることを意識しています。

痛がっている人には、まず手を差し伸べる

――『慕われる人の習慣』のなかで「上手に指摘する習慣」という項目がありました。パワハラによるメンタルダウンをご経験されたわびさんは「相手を追い込むダメな指摘」と「相手が気持ちよく受け取れる上手な指摘」の違いについて誰よりもご存じなのではないかと思います。わびさんご自身が「指摘しなければいけない」ときに気をつけていることなどがありましたら、教えてください。

これは「相手の状態」が大事だと思います。特に相手が失敗したときの指摘は気をつけないといけないと思っています。

相手が転んでしまったときにまず必要なのは、相手を起こすことです。転んでしまって痛がっている人に「なぜ転んだのか」を話しても、伝わらないし、逆に追い打ちをかけることにもなります。

まずは手を差し伸べて、相手が聞ける状態になるタイミングを待つことが大事だと思います。

相手が怒っているとき、不機嫌なときも同じです。指摘を受け入れられる状態になっているかどうかには気をつけています。

人間関係がうまくいかないとき、サッと見返す

――最後に、『慕われる人の習慣』はとくにどのような人におすすめでしょうか。

仕事などで人と関わることが多い人に読んでほしいです。

最初の記事でもお話しした通り、この本に書かれていることは、私の身近にいる「慕われる人」が実践していることばかりで、とても実用的な内容だと思います。

「あの人はこういうことを習慣づけているから慕われるのかな」という気づきが多いです。各章の最後にはチェック項目があるので、サッと見返すときにも便利です。

人と関わることが多いのになかなか上手くいかない人は、カバンのなかに入れておいて、時折見返すといいかもしれません。

【メンタルダウンから復活した元自衛官が語る】「気持ち悪い褒め方」をしないために意識していることわび
航空業界で働く危機管理屋。
某国立大学卒業後、陸上自衛隊幹部候補生学校に入隊。高射特科大隊で小隊長になり、その後、師団司令部や方面総監部で勤務。入隊後10年間は順風満帆だったが、早朝から深夜までの激務と上司によるパワハラが重なり、メンタルダウン。第一線からの異動を経て、「出世ばかりが人生ではない」「人に認められるためではなく、もっと楽しく生きたい」と思い、市役所に転職。激務だった自衛隊時代に比べると天国のような場所だったが、自らの成長の機会を得るため、転職後1年半で航空業界にキャリアチェンジ。給料は市役所時代の倍に跳ね上がった。自衛隊などの社会人経験で身につけたメンタルコントロール術、仕事や人間関係に対する向き合い方などを中心にツイッターで発信を開始。普通の会社員にもかかわらず、開始して2年でフォロワー数が8万人を突破。ツイートはネットニュースなどにも取り上げられ、人気を博している。2023年3月現在、Twitterフォロワーは15万人。『メンタルダウンで地獄を見た元エリート幹部自衛官が語る この世を生き抜く最強の技術』が初の著書。Twitter:@Japanese_hare(イラスト:死後くん)