「読者が選ぶビジネス書グランプリ2023」で総合グランプリとビジネス実務部門賞をダブル受賞した『佐久間宣行のずるい仕事術』。人気プロデューサー・佐久間宣行さんが20年以上かけて磨いてきた「誰とも戦わずに、好きなことで、効率的に成果を出す方法」を伝授する本書に、絶賛の声が多く寄せられた。
そこで、受賞を記念して、その悩み「佐久間さんに聞いてみよう」をテーマに、仕事にまつわる悩み・質問を大募集。本連載では、職場の人間関係やメンタルの改善、就職・転職活動に今すぐ役立つ、佐久間さんの回答を公開します。(構成/根本隼)

「管理職になった直後」に絶対やってはいけないこと・ワースト1

Q. 上司なのに軽く扱われて困っています

質問者:30代男性
――比較的若い年齢で管理職になったので、若さを生かして話しやすい職場づくりを目指しました。しかし、その結果、話しやすいどころか、あからさまにナメられてしまいました。タスクの期限を守ってくれなかったり、指示を無視されたりしている始末です。

 管理職と部下の理想的な距離感とはどんなものでしょうか。

「管理職になった直後」にフランクになりすぎるな

佐久間さんからの回答↓
 管理職になった直後は、「フランクな態度をとりすぎない」ことがものすごく大事。なぜなら、上司と部下というのは友だちではなく、あくまで仕事上のルールで決められた関係にすぎないからです。

 だから、真っ先にやるべきなのは、管理職として「やりたいこと」と、それを実現する際の「評価基準」を、部下に対して明確にすること。

 上司としての目標と評価基準を共有する前に、話しやすさだけをアピールしても、「軽そうな人だな」と思われてしまうのがオチです。

 もう1つ大事なのは、評価基準を絶対に途中で変えないこと。野球の審判のストライクゾーンと同じで、評価基準が部下それぞれで違ったり、その日ごとに変わったりすると、絶対に信頼してもらえないですね。

成果が出れば「いい雰囲気」は自然とできる

佐久間さんからの回答(続き)↓
 要するに、「いい雰囲気」をゴールに据える必要はないんです。

 成果を出すチームになれば、自然と雰囲気はよくなるからです。逆に、大した成果が出ていないのに雰囲気だけ明るくても、なれ合いになるだけです。

 究極的には、人間どうしの「理想的な距離感」なんてわからない。だから、人間関係のことを気にするよりも、チームとしての「成果」にフォーカスしたマネジメントをするのが得策だと思いますよ。

(本稿は、ダイヤモンド社の公式Twitterアカウントで募集した「あなたのその悩み、 佐久間さんに相談してみませんか?」キャンペーンに寄せられたお悩みをもとにした『佐久間宣行のずるい仕事術』グランプリ受賞記念連載です)