誰しも悩みや不安は尽きない。寝る前にイヤなことを思い出して、眠れなくなるなんてことも……。そんなときの助けになるのが、『精神科医Tomyが教える 40代を後悔せず生きる言葉』(ダイヤモンド社)だ。ゲイのカミングアウト、パートナーとの死別、うつ病の発症……苦しんだ末にたどり着いた、自分らしさに裏づけられた説得力ある言葉。心が落ち込んだとき、そっと優しい言葉を授けてくれる。Voicy精神科医Tomyきょうのひとことの“言葉の精神安定剤”で、気分はスッキリ、今日がラクになる!

【精神科医が教える】<br />いつも楽しそうな人、不満げな人を分ける“たった1つの要素”Photo: Adobe Stock

執着心が高まる考え方

人の願いは尽きません。その思いが強ければ強いほど、「これがうまくいかないと嫌だ」なんていうふうに、執着心が高まってしまいます。

そういう状態になってくると、うまく願いが叶うかどうか、うまくいくかどうかを見張るようなマインドに傾いてきます。

うまくいかないとイライラ・モヤモヤする、うまくいったらホッとするだけ。うまくいって当たり前というふうな考え方になってしまうと、いいことはないのです。

執着心は不幸の根源

逆にいうと、うまくいかないと減点する思考法なのです。減点思考になってしまうと、どんどん嫌な気持ちになりがち。負のスパイラルに陥っていきます。

だから、願いや希望を胸に抱いても、ポジティブな気分になれない。マイナスにならないかどうかをチェックするようなマインドになってしまうのです。

願いが執着心に変わるというのは、不幸の始まりなのです。では、どう考えたらいいのか?

減点思考から加点思考へ

あくまで現状をベースに、願いが叶ってくれたらプラスに考える。加点思考にとらえるということです。願いが叶うというのは、「おまけ」くらいに考えればいいのです。

そもそもなくて当たり前。たまたま、おまけが付いてくれば、ちょっとラッキー。それくらいに思っていれば、執着心をともなわず、肩の力が抜けてうまくいきやすいです。

願いというのは全部、おまけみたいなもの。うまくいったことだけ、プラスしていく。そうやって、足し算の人生になると、気分も高まりやすいですし、いろんなことが好転しやすいです。

※本稿は『精神科医Tomyが教える 40代を後悔せず生きる言葉』(ダイヤモンド社)の著者が日々お届けする“心のサプリメント”です。