2023年上期(1~6月)に「ダイヤモンド・オンライン」で会員読者の反響が大きかった人気記事ベスト10を発表します!第10位にランクインしたのは、『鳥貴族が「稲盛和夫の経営哲学」でやっと理解した、飲食店が儲からない根本理由』です!関連のおすすめ記事と併せてご紹介します。
【2023年上期 人気記事ランキング10位】
鳥貴族が「稲盛和夫の経営哲学」でやっと理解した、飲食店が儲からない根本理由
人気記事ランキング第10位にランクインしたのは、連載『「超一流」の流儀』から、こちらの記事でした!
大手焼き鳥チェーンの鳥貴族ホールディングスは、「経営の神様」と称された稲盛和夫氏の経営哲学に大きな影響を受けています。その一つが、稲盛氏が提唱した「アメーバ経営」です。鳥貴族の財務体質に与えた影響は、計り知れないものがあるといいます。
しかし、鳥貴族の大倉忠司社長はかつてアメーバ経営の継続を一度諦めているといいます。その理由とは何だったのでしょうか?そして、再導入した後の成果とは?
大倉社長の言葉を借りながら、「稲盛和夫の経営哲学」を本格導入して鳥貴族に起きた変化をご紹介します。
【おすすめ関連記事】
鳥貴族社長が「稲盛和夫の教え」で復活する覚悟を決めた理由
ダイヤモンド編集部が手掛けた連載『外食王の野望』の中に、大倉社長がインタビューでアメーバ経営に言及している記事があるので、ぜひこちらの記事も併せてご覧いただければと思います。
インタビュー当時は新型コロナウイルスが猛威を振るう直前の時期で、2017年10月に「全品280円」から「298円」に値上げしたことをきっかけに業績が悪化していたタイミングでした。今でこそ「値上げ」が当たり前の風潮になってきましたが、当時は20円弱の値上げを消費者が受け入れる土壌になく、飛ぶ鳥を落とす勢いだった鳥貴族ですら値上げに失敗してしまいました。
ただ、大倉社長は失速の原因は値上げよりも「もっと前」にあると、インタビューの中で語っています。そして、そのてこ入れ策として「アメーバ経営」の導入を挙げました。アメーバ経営の導入で鳥貴族はどう変わると語っていたのか。大倉社長自らの言葉をぜひ記事でご覧ください。
2023年上期ベスト記事ランキング
トップ10のラインナップは?
23年上期(1~6月)に「ダイヤモンド・オンライン」で会員読者の反響が大きかった人気記事ベスト10、その他の順位は以下のラインナップでした!読み逃した記事があれば、ぜひこの機会にご覧ください。
1位 55歳で貯金100万円だった「おひとり様」、定年後を幸せにした5つの準備
2位 従業員の不満投稿が多い“ブラック”企業ランキング2022【トップ30】9位JR西日本、3位三菱電機、1位は?
3位 医療費控除で「知らないと大損」5大ポイント、国税庁申告サイトの“罠”は健在
4位 CAがひれ伏しかけた超有名男性の礼儀、JAL在籍25年で見たのは一人だけの究極作法
5位 元国税専門官は見た!確定申告で「追徴課税」を食らいがちな凡ミス5選
6位 薬学部「6年で卒業できない大学」ランキング2023【全国74薬学部】2位千葉科学大、1位は?
7位 ChatGPTに「Excelの関数・マクロ」丸投げ!初心者でも今すぐまねできる命令文
8位 新人・新戦力が育たないのは「1人目の上司」の能力が低いから
9位 三菱ケミカルが事業も人も切りまくり!「世界のタケダ」化が進む
10位 鳥貴族が「稲盛和夫の経営哲学」でやっと理解した、飲食店が儲からない根本理由