「あの人なんであんなことを言ってきたんだろう」「この仕事、ちゃんと締め切りまでに終わらなかったらどうしよう」。寝ようとするといろいろな考えが頭の中にわいてきてしまい眠れない。早く眠りたいのに、グルグル思考が止まらない人におすすめなのが、2023年6月28日に発売になった『無意識さんの力でぐっすり眠れる本』(大嶋信頼著)だ。著者はベストセラーになった『「いつも誰かに振り回される」が一瞬で変わる方法』(すばる舎)など、多数の著作を持つ人気心理カウンセラーの大嶋信頼氏。最新作の『無意識さんの力でぐっすり眠れる本』では、心理学的なアプローチによって、働きすぎている意識をストップし、読むだけで眠くなるメソッドを紹介。「2ページ読んだだけで眠っていた」「10ページ読んで気づいたら朝だった」など、冒頭部分を読んだだけで即寝落ちしてしまった感想が多数寄せられている本書。今回は発売を記念して、著者の大嶋信頼氏にさらに「眠り」に関する質問をぶつけてみた。(構成:林えり)
なんでも「自分のせいだ」と思ってしまう
──『無意識さんの力でぐっすり眠れる本』では、「責任感が強い人」ほど眠れなくなる、と説明されています。「責任感が強い人」というのは具体的にどういう人なんでしょうか。
大嶋信頼(以下、大嶋):責任感が強い人というのは、簡単にいうと「とても自分を責めやすい人」なんです。
周りでちょっとした不具合が起きても、普通の人は「まあそういうこともあるよね」とたいして気にもとめないのですが、責任感が強い人は「これが起きた原因は自分のせいだ」といちいち自分を責める。
自分を責めてしまうと、脳内で“炎症”が起きます。
その炎症が脳に影響して「後ろ向きな思考」になり、後ろ向きな思考でさらに自分を責めて炎症物質を増やして、という悪循環で眠れなくなってしまうのです。
「自分を責め続けるループ」から抜け出すには?
──自分を責め続けるループから抜け出すにはどうしたらいいでしょうか?
この本にも書いていますが「自分は責任感が強すぎるから、自分を責めちゃうんだな」と気づくだけで、自分を責め続ける悪循環から解放されてぐっすり眠れるようになりますよ。
──これって眠りたいときだけでなくて、ストレスを感じたときにも良さそうですね。
大嶋:はい。「自分は責任感が強すぎる」と思うこと自体が、意識が過剰に働きすぎているのを止める効果があるので、瞬時にリラックスできる効果はあると思います。
また、「自分のせいだ」とグルグル考え始めたら、「気持ちのいい眠り」というフレーズを唱えてみてもいいかもしれません。
──「気持ちのいい眠り」!? これは暗示のフレーズですかね。
大嶋:はい。これは、考えすぎを止める暗示フレーズです。
「眠る」というのは、休むだけでなく「記憶をきれいに整理する」ことでもあるんです。
日中にどんな不快な出来事があっても、眠りの中で無意識が記憶をきれいに整えてくれます。
記憶がきれいに整理されると、不快な思いから解放されていきます。
「気持ちのいい眠り」という言葉には、「今、自分でなんとかしなくても、無意識が全部眠りの中で解決してくれる」という「催眠スクリプト」が入っているので、唱えるだけでリラックスできるしくみになっているんです。
「どんなふうに無意識が眠りの中で処理してくれるのかな?」と眠るのも楽しみになってきますよ。
「それ、本当に自分のせい?」
──最後に、責任感が強いダイヤモンド・オンライン読者にメッセージをお願いします!
大嶋:ちょっとしたことで悩み苦しんでしまいやすいタイプの人は、「なんでも自分のせいにしすぎていないか?」と振り返ってみることが、グルグル思考から解放されるヒントになります。
『無意識さんの力でぐっすり眠れる本』には、眠れるようになるだけでなく、日常的なストレスを抱え込んでしまう人がラクになるメソッドをたくさん紹介していますので、ぜひ読んでいただけると嬉しいですね。