先週(金~木)の「書籍オンライン」で、特に読者の反響が大きかった「人気記事BEST5」をご紹介します。

【週間人気記事1位】
相手にしてはいけない「話が通じない人」の特徴

相手にしてはいけない「話が通じない人」の特徴[見逃し配信・9月第4週]Photo: Adobe Stock

週間ランキング1位は>>>こちらの記事です。

いま、イェール大学の学生たちがこぞって詰めかけ、夢中で学んでいる一つの講義がある。その名も「シンキング(Thinking)」。AIとは異なる「人間の思考」ならではの特性を存分に学べる「思考教室」だ。

このたびその内容をもとにまとめた書籍、『イェール大学集中講義 思考の穴――わかっていても間違える全人類のための思考法』が刊行された。世界トップクラスの知的エリートたちが、理性の「穴」を埋めるために殺到するその内容とは? 同書から特別に一部を公開する。

>>>記事を読む

【週間人気記事2位】
「すぐに感情的になる人」と「ならない人」の考え方。その決定的な違い

相手にしてはいけない「話が通じない人」の特徴[見逃し配信・9月第4週]

週間ランキング2位は>>>こちらの記事です。

今、世界的に注目を集めているのがエピクテトスという奴隷出身の哲学者だ。生きづらさが増す現代において、彼が残した数々の言葉が「心がラクになる」「人生の助けになる」と支持を集めている。そのエピクテトスの残した言葉をマンガとともにわかりやすく紹介した『奴隷の哲学者エピクテトス 人生の授業』が日本でも話題だ。

今回は、本書の中から、「君を侮辱するのは、君を侮辱していると見なす、君の考えなのである」というエピクテトスの言葉をマンガとともに紹介する。(マンガ©かおり&ゆかり)

>>>記事を読む

【週間人気記事3位】
【一瞬でバレる】伝え方が「下手な人」に共通する残念な特徴

相手にしてはいけない「話が通じない人」の特徴[見逃し配信・9月第4週]Photo: Adobe Stock

週間ランキング3位は>>>こちらの記事です。

報告、連絡、相談、商談、提案、プレゼン……。日々、大量の情報が飛び交うビジネスの現場では、「伝える力」がますます重要になってきている。すぐに思い浮かぶのは、話す力や書く力だろう。だが、日本では大事なスキルが教えられておらず、軽んじられている、というメッセージを発してベストセラーになったのが、『超・箇条書き――「10倍速く、魅力的に」伝える技術』だ。

箇条書きは、シリコンバレーや戦略コンサルティング会社などで「短く、魅力的に伝える」ツールとして、あらゆるシーンで使われているという。“たかが”箇条書きこそ最強のスキル、という本書のエッセンスをお届けする。(文/上阪徹)

>>>記事を読む

【週間人気記事4位】
税務署も諦める「最強の相続税対策」、ポイントは時間

相手にしてはいけない「話が通じない人」の特徴[見逃し配信・9月第4週]Photo: Adobe Stock

週間ランキング4位は>>>こちらの記事です。

人生100年時代、お金を増やすより、守る意識のほうが大切です。相続税は、1人につき1回しか発生しない税金ですが、その額は極めて大きく、無視できません。家族間のトラブルも年々増えており、相続争いの8割近くが遺産5000万円以下の「普通の家庭」で起きています。

本連載は、相続にまつわる法律や税金の基礎知識から、相続争いの裁判例や税務調査の勘所を学ぶものです。著者は、相続専門税理士の橘慶太氏。相続の相談実績は5000人を超えている。大増税改革と言われている「相続贈与一体化」に完全対応の『ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 相続専門YouTuber税理士がお金のソン・トクをとことん教えます!』を出版する(発売は5月17日)。遺言書、相続税、贈与税、不動産、税務調査、各種手続という観点から、相続のリアルをあますところなく伝えている。

>>>記事を読む

【週間人気記事5位】
【制限時間5秒】「18×2×7=」を暗算できる?

相手にしてはいけない「話が通じない人」の特徴[見逃し配信・9月第4週]

週間ランキング5位は>>>こちらの記事です。

11×11~19×19をパパッと暗算できる「おみやげ算」。『小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本』は、小学生の計算力強化はもちろん、大人の脳トレとしても役立つと好評で、プレゼントにも最適です。読者からは「子どもが自分からすすんで取り組んでいる」「本当に暗算できるようになった」「自信がついた」などの絶賛の嵐が届いています。

また、「王様のブランチ」「アッコにおまかせ!」「Nスタ」「イット!」「WBS」など、テレビ、新聞でもぞくぞく紹介! さらには、「2023年 上半期ベストセラー総合3位(日販調べ、トーハン調べ)に、学習参考書として「史上初」のランクイン! 本書の著者である、東大卒プロ算数講師の小杉拓也氏にわかりやすく解説してもらいました。

>>>記事を読む