株式投資をする人たちの間で大きな支持を集める話題の1冊が『株トレ――世界一楽しい「一問一答」株の教科書』だ。60問のクイズを答えるだけで「投資のコツ」をつかめる手軽さが人気を博し、絶賛の声が尽きない。
本稿前半では、『株トレ』の著者であり、ファンドマネジャーとして2000億円超もの資金を運用してきた経歴を持つ楽天証券・窪田真之氏に、「個人投資家がやってしまいがちな失敗」について教えてもらった。さらに本稿後半では、特別に『株トレ』から一部を抜粋して紹介する。

Photo: Adobe StockPhoto: Adobe Stock

個人投資家がやってしまいがちな失敗

――「最近、株を始めた」という人や「これから株を始めたい」という人に向けて、個人投資家が陥りやすい問題をあげるとしたら、どのようなことがあるでしょうか。

窪田真之(以下、窪田):中長期で資産形成をしたいのか、短期のトレードで稼ぎたいのか。この目的をあいまいにしてしまうと、うまくいきません。

 中長期で資産形成をしたいのであれば、日経平均やS&P500など、手数料の低いインデックスファンドを買って、定期的にコツコツと買い増ししていけばいいでしょう。

 一方で、ただインデックスファンドを買うだけではつまらないし、個別銘柄を売買して短期間で大きな利益を狙いたいと思う人であれば、下がった株はすぐに損切りする覚悟をもってトレードすることが重要です。

上がった株と下がった株、どちらを売る?

窪田:例えば次のような状況を想像してみてください。

 あなたは、株価1000円のA社と、株価1000円のB社の株を、それぞれ100株ずつ買いました。

 その後、何ヵ月も動きがありませんでしたが、ある日A社に好材料が出て、A社株は1100円に上昇しました。

 一方B社の株を見てみると、同じタイミングでちょうど悪材料が出て、900円まで落ち込んでいます。

 こんなタイミングで現金が必要になり、あなたはどちらかの株を売らなければいけません。

 では、A社とB社、どちらの株を売りますか?

――A社の株を売れば利益が出て、B社の株を売れば損が出るので、A社の株を売って利益をとりたいです。

窪田:そんなふうに、ほとんどの個人投資家は、1100円のA社株を売って、900円のB社株を手元に残す傾向にあります。

 しかし、このような投資スタイルを続けていては、稼げるようにはなりません。パフォーマンスの良い銘柄への投資を終わらせて、パフォーマンスの悪い銘柄には投資し続けるという不合理な判断をしていることにお気づきでしょうか。

 結果、大きく上昇する株を逃す一方で、ズルズルと下がっていく株をいつまでも保有し続けてしまうのです。

 株で稼げる人ほど、上昇している株は手元に残し、下がった株はすぐに売ってしまいます。そうやって、上昇している株だけを手元に残すことが重要なのです。

『株トレ』のクイズに挑戦!

 以下の株を3ヵ月前に950円で100株買いました。株価は890円まで下がったところです。

 ここは、売り、買い増し、様子見、どうする?

このチャートは、売り、買い増し、様子見、どうする?

正解は……

 正解は、売り。

 13週・26週移動平均線ともに、ゆるやかな下降が継続。トレンドに逆らうべきではありません。

 そのまま保有を継続していると、含み損が増えていく可能性があります。

 損切りか益出しかにかかわらず、下げトレンドが続く株は売り、株価上昇が期待できる他の銘柄に乗り換えるべきです。

(本稿は、『株トレ――世界一楽しい「一問一答」株の教科書』から抜粋・編集したものです。)