TBS系『金スマ ~中居正広の金曜日のスマイルたちへ~』で「番組史上最も楽して痩せる食事術」として紹介され、爆発的な反響をみせた『内臓脂肪がストン!と落ちる食事術』(ダイヤモンド社)。美味しいものをお腹いっぱい食べて、なんならお酒も飲めるのに、運動なしでも痩せられるという驚きの食事術。この食事術を、やはり運動なしで半年間実践して10kg痩せた経験があり、現在70代にして20代の頃の体重をキープしている著者・江部康二医師が、もう2度と太らない医学的に正しいダイエット法を伝授! ひもじくなるようなカロリー制限は一切ナシ。お腹いっぱい食べていいし、筋トレもジョギングもしなくていい。その体脂肪、運動ナシで落とす方法を教えましょう!
※本稿は、『内臓脂肪がストン!と落ちる食事術』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。
塩分の過剰摂取は
なぜ体に悪いのか?
塩分が一般的に悪玉視されるのは、おもに高血圧とのかかわりです。
塩分を摂りすぎると血液中のナトリウム濃度が上がります。すると、血液中のナトリウム濃度を一定範囲内に保つため、血管内に周囲から水分を摂り込みます。
こうして血圧が上がってしまうのです。
1日の塩分摂取量の目標値は?
さらに過剰な塩分が血管に作用すると動脈硬化を起こしやすくなり、血管が縮んで、やはり血圧は上がりやすくなります。
日本高血圧学会では、厚労省の目標値(図参照)よりさらに厳しく、1日の塩分摂取量を「6.0g未満」と指導しています。
世界保健機関(WHO)が2013年に定めたガイドラインはもっと厳しく、高血圧や心臓病予防のために1日の塩分摂取量を「5.0g未満」にするように強く推奨しています。
※本稿は、『内臓脂肪がストン!と落ちる食事術』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。