常勝軍団のはずが…元代表・柴崎岳がケガで離脱、5年連続「無冠」鹿島アントラーズの過酷な現実約6年半ぶりに鹿島アントラーズに復帰した柴崎岳 (c)KASHIMA ANTLERS FC

常勝軍団・鹿島アントラーズがもがき苦しんでいる。ヴィッセル神戸戦で敗れてリーグ戦優勝の可能性が消滅し、2018シーズンを最後に5年連続「無冠」が確定した。タイトル奪回を掲げて約6年半ぶりに復帰した元日本代表MF柴崎岳も、状況を変えられないまま負傷離脱した。ヨーロッパからの復帰組が増えた鹿島が直面するチーム作りの難しさを、「柴崎の言葉」と「鹿島の歴史」の両面から探る。(ノンフィクションライター 藤江直人)

常勝軍団のはずが…
柴崎復帰の鹿島が「5年連続」無冠

 10月21日の午後。クラブのワースト記録更新を告げる主審の笛が、5万3000人を超える大観衆が駆けつけた国立競技場に空しく鳴り響いた。首位のヴィッセル神戸に完敗し、リーグ戦を4試合残した状況で勝ち点差が14に広がった瞬間、逆転優勝にかけていた鹿島アントラーズの一縷(いちる)の希望が断ち切られた。

 後半途中から投入されるも、劣勢を変えられなかったMF柴崎岳が試合後に静かに語った。

「僕が来てからの結果で言うと、ルヴァンカップも含めて、今シーズンのカギとなる試合で勝ち切れなかった。その試合で勝てば潮目が大きく変わっていたかもしれない。まさにポイントとなる試合をことごとく落としてきた流れを払拭(ふっしょく)できないまま、今日の試合に至ってしまった」

 柴崎がスペイン2部レガネスを退団し、鹿島に復帰したのが9月上旬。この時点で天皇杯はすでに敗退していた。柴崎が「国内再デビュー」を果たしたのはYBCルヴァンカップ準々決勝の名古屋グランパス戦だったが、鹿島はここでも敗れた。

 そしてリーグ戦でも、9月下旬の横浜F・マリノスに続いて神戸との上位対決で連敗を喫し、終戦を迎えた。これで2019シーズンから5年連続の無冠が決まった。03シーズン以降の4年間を上回る屈辱的な空白期間を、常勝軍団と呼ばれて久しい鹿島の歴史に刻んでしまった。

 なお、この神戸戦で柴崎は左足のハムストリング筋を損傷。約8週間の離脱を強いられ、今シーズン中の復帰は難しい見通しとなった。

「タイトルを取りたい」と
強い思いを持って帰還した柴崎

 スペインの4つのクラブでプレーしてきた柴崎は、青森山田高卒業後の11シーズンにプロの第一歩を踏み出した古巣・鹿島へ、約6年半ぶりに戻ってきた。復帰の際に、柴崎はこんな言葉を残している。

「鹿島に勝利をもたらすために帰ってきた。今いる選手たちと一緒にタイトルを取りたい」

 さらにスペインにいた間も、鹿島へ特別な思いを抱き続けていたと明かしている。

「高校を卒業して最初に加入したクラブで愛着があるし、移籍した際も可能ならばいつかまた鹿島で、という思いがあった。スペインでプレーしていた間も常に鹿島を気にかけていたなかで、タイトルを取れずに何か苦しんでいるような、もがいているような感覚が見て取れていた。鹿島は2位や3位で満足するクラブではない。そうした現状を変えるために、僕は今ここにいる」

 聞き覚えのある言葉だった。振り返れば“ウッチー”の愛称で親しまれたDF内田篤人も、ドイツでプレーした約7年半を経て鹿島へ復帰した18年1月にこう語っていた。

「ずっと帰ってきたいと思っていた。鹿島は常に勝たなければいけないクラブだし、ネットなどで負けたのを知ると、一人のファンとして『何をしているんだ』という気持ちになっていた」

常勝軍団のはずが…元代表・柴崎岳がケガで離脱、5年連続「無冠」鹿島アントラーズの過酷な現実“ウッチー”の愛称で親しまれた内田篤人氏  Hiroki Watanabe / Gettyimages