誰しも悩みや不安は尽きない。寝る前にイヤなことを思い出して、眠れなくなるなんてことも……。そんなときの助けになるのが、『精神科医Tomyが教える 30代を悩まず生きる言葉』(ダイヤモンド社)だ。ゲイのカミングアウト、パートナーとの死別、うつ病の発症……苦しんだ末にたどり着いた、自分らしさに裏づけられた説得力ある言葉。心が落ち込んだとき、そっと優しい言葉を授けてくれる“言葉の精神安定剤”で、気分はスッキリ、今日がラクになる!
※本稿は『精神科医Tomyが教える 30代を悩まず生きる言葉』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。

【精神科医が教える】信頼していたのに裏切られた…自分を守る人間関係の築きかたPhoto: Adobe Stock

人を見抜くことはできるか?

今日は、人の見抜き方についてお話ししたいと思います。結論からいうと、人を見抜くことは難しいといわれますが、人を見抜くことはできないということを知ることが一番大切だと思います。

人間関係はつねに変化し、立場や考え方も変わります。だからこそ、「この人とはずっとうまくいく」なんて断言することは難しいんです。

未来を予知できるわけではありませんし、なにが起こるかわかりません

人は変わるもの

人を見抜くことはできないという認識が重要です。なぜなら、人は変わる存在だからです。絶対に信頼できる人や裏切らない友達がいると感じることもあるでしょうが、それでも確実性はありません。

だからこそ、人が変わることを理解し、関係性が変動することを受け入れることが大切です。みなさんは口では「物事に絶対なんてないよね」なんていっても、実際には「この人は信用できる」と思い込んでいることがあります。

それは悪いことではありません。信用できる人がいることは素晴らしいことです。ただし、相手も自分も変わることを考慮しておく必要があるのです。関係性はつねに変動するものであると認識しましょう。

怒りっぽい人

自分が決めるべきことや考えるべきことは、相手に預けっぱなしにせず、注意深く考えることが必要です。100パーセント信頼することは避けましょう。

信頼できる人とは、お互いが変わることを理解し、それを受け入れられる関係性を築くことができるのです。

信頼できる人は、失敗しても怒りっぽくならず、それを当たり前のことと受け入れることができます。怒りっぽくなる人は、本当に信頼できる相手ではない可能性があります。どうぞ、参考にしてください。

※本稿は『精神科医Tomyが教える 30代を悩まず生きる言葉』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。