あの『幽☆遊☆白書』も…「これじゃない感」あふれる人気アニメの実写化作品を楽しく観るコツあの『幽☆遊☆白書』の実写版にも、原作の面影が薄いキャラが……(写真はイメージです) Photo:PIXTA

Netflixでついに配信が始まった実写版『幽☆遊☆白書』。子どもの頃に『週刊少年ジャンプ』を買っていたおじさんの中にも、胸を熱くして配信を待っていた人がいるだろう。実際のところ、実写化への反応はどうだったのだろうか。何かと物議を醸す人気アニメの実写化作品を楽しく観るコツを教えよう。(フリーライター 武藤弘樹)

『幽白』実写版、世界2位の好調スタート
人気原作の実写化がもたらす幸・不幸

 12月14日からNetflixで『幽☆遊☆白書』(以下『幽白』)の実写ドラマシリーズが配信され、配信3日後に世界2位となる好調なスタートを見せた。同作品は『HUNTER×HUNTER』でも知られる冨樫義博氏が、1990年から4年間、『週刊少年ジャンプ』で連載していた人気作品が原作である。そして人気漫画の実写化といえば、良くも悪くも賛否両論巻き起こるのが常である。

 単に「良い」「悪い」という感想の交換だけなら何事もないのだが、批判が時として特定のスタッフや役者に向けられることがあり、特に実写化においては「原作のキャラのイメージと違う」という着眼点で、その役を演じた役者に度を超えた誹謗中傷すら集まってしまうことがある。

 どのような感想を抱くか、またその感想をどのように発表するかが視聴者の自由であることは大前提であっても、批評が一線を越えて誹謗中傷化して個人を傷つけることは容易に起こり得るので、世間の反応に芸能事務所や役者がナーバスになることもあるようである。

 本稿では、人気漫画の実写化に臨む際に、健やかに楽しむための心構えを模索し、提案していきたい。

 そもそも漫画の実写化は、程度の多少はあれどいくらかの不幸を引き起こす。まずその出来栄えで原作ファンをどれだけ納得させられるかが問われる。

 素晴らしい出来栄えで多くの支持を獲得できても、不特定多数を相手にするエンターテイメントの宿命で100%の支持を得ることは現実的に不可能だから、少数の不支持派が生まれることになる。この実写化の出来に納得できていない人たちは「原作がけがされた」とすら感じる恐れがあり、これがまずひとつめとして生まれる「ファースト不幸」である。