誰しも悩みや不安は尽きない。寝る前にイヤなことを思い出して、眠れなくなるなんてことも……。そんなときの助けになるのが、『精神科医Tomyが教える 30代を悩まず生きる言葉』(ダイヤモンド社)だ。ゲイのカミングアウト、パートナーとの死別、うつ病の発症……苦しんだ末にたどり着いた、自分らしさに裏づけられた説得力ある言葉。心が落ち込んだとき、そっと優しい言葉を授けてくれる“言葉の精神安定剤”で、気分はスッキリ、今日がラクになる!
※本稿は『精神科医Tomyが教える 30代を悩まず生きる言葉』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。

【精神科医が教える】自分の心を守るため「上から目線」になる方法Photo: Adobe Stock

あえて
相手を見下す?

今日は、わざと上から目線になる方法についてお話ししたいと思います。

上から目線は悪い印象を与えがちですが、その方法を意識的に「わざと」使うことで、自分を守る手段となることがあります。

上から目線は、嫌な思いをしたときや信じられない出来事があったときに、相手を見下す感情を利用します。

レベルの低い
存在とみなす

この感情を使うことで、相手をレベルの低い存在と見なし、心の中で距離を置くことができます。

ただし、注意が必要です。これは自分を守るための手段として利用することです。

たとえば、いじめられたり仲間外れにされたりした状況で、相手をレベルの低い存在だと感じることで、その関係性から離れやすくなります。

心の中だけで
見下すのがコツ

しかし、これは特定の状況でのみ有用であり、相手と対等な関係なのに、単に嫉妬心をごまかすために使ってはいけません。

上から目線を使う際は、相手に対して公然と表明せず、心の中でのみ使用しましょう。

露骨に相手を見下すようなことは避ける。あくまで自分の心を守るために使うのです。

いらぬいざこざは
生まないように

相手に対して表面的にも敵意を示すことは、いらぬハレーションを招く可能性があります。

自己防衛の手段として、必要なときに上手に活用することが大切です。

※本稿は『精神科医Tomyが教える 30代を悩まず生きる言葉』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。