ホンダ・WR-Vが安くても「我慢グルマ」ではないワケ【試乗記】 CAR and DRIVER: 総合自動車情報誌 ライフスタイルCAR and DRIVER 注目カー・ファイル 2024年3月4日 17:00 記事をクリップ URLをコピー 記事を印刷 Xでシェア Facebookでシェア はてなブックマークでシェア LINEでシェア noteでシェア 有料会員限定機能です詳細はこちら WR-Vの価格は全車250万円以下。Z+はZ(234万9600円)にシルバーの各部モールディングとルーフガーニッシュを追加した最上級モデル インパネは機能的。高めの着座位置からの視界はワイド。ナビ&オーディオはディーラーop。写真の9インチは21万2300円、他に8インチナビ(14万9600円)と8インチディスプレイオーディオ(9万7900円)を設定 室内は前後席とも余裕たっぷり。シートはクッション性と座り心地に優れた上質仕様。Z系はプライムスムースとファブリックのコンビ仕様が標準 ラゲッジスペースは大容量。写真は4名分のキャンプ用品を搭載した状態。スクエアで、しかも幅/奥行き/高さに余裕があるため後席を立てラゲッジボードを装着したままで積み込み可能。左の写真は4名分の荷物を並べたシーン。これほどの量が積めるのは驚き。リアゲートは手動式だが開閉操作は軽く扱いやすい。後席は6対4分割タイプ 次のページ 使い勝手に優れ、走りも意のまま 1 2 3 4 記事をクリップ URLをコピー 記事を印刷 Xでシェア Facebookでシェア はてなブックマークでシェア LINEでシェア noteでシェア おすすめの会員限定記事 トントン拍子で出世する人ほど「重要度の低い仕事」をやっている深い理由 ニコンは大幅減益、キヤノン・富士フイルム・HOYAは過去最高…何が明暗を分けたのか? 関連記事 トヨタ・ヤリスクロスGRスポーツ、コンパクトで小粋!ドライブ好きに最適なSUVが誕生【試乗記】 CAR and DRIVER ホンダ新型ヴェゼルとヤリスクロス、キックス、XV…ライバル徹底比較【試乗記】(後編) CAR and DRIVER トヨタ・ライズ/ダイハツ・ロッキーは兄弟車!運転しやすい「お値段以上」のコンパクトSUV【試乗記】 CAR and DRIVER ダイハツ・ロッキー、「小は大を兼ねる」SUVは価格・デザイン・実用性が融合【試乗記】 CAR and DRIVER 特集 あなたにおすすめ