1975年から投資を行い、気がつけば夫婦どちらも働かなくても暮らせるようになっていたという個人投資家が、娘宛てに「お金と投資」についての手紙をしたためた。それが書籍化され、世界中でベストセラーになったのが、『父が娘に伝える 自由に生きるための30の投資の教え』(ジェイエル・コリンズ著)。たった1つに投資するだけ、というそのメソッドとは?(文/上阪徹、ダイヤモンド社書籍オンライン編集部)

父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教えPhoto: Adobe Stock

急激な上げ相場で投資を始めるべきか

 日経平均株価が4万円を超えてからの大暴落と変動が激しくなっている株式市場。さらなる下落を心配する人、いまこそ始めるタイミングと考える人など、さまざまな形で投資に対して関心を高めている人がいることだろう。

 投資がうまくいく方法とは、どんなものなのか。さらには、どうやって始めればいいのか。いろんな思いを持っている人が少なくないのではないか。

 投資に関する本は数々あるが、自身の投資家としての成功体験を娘に伝えようと、やさしく書かれた1冊、というのは珍しいかもしれない。それが、『父が娘に伝える 自由に生きるための30の投資の教え』だ。

 著者のジェイエル・コリンズは、1975年から投資を行っている。何度も転職をする中で、気がつけば夫婦どちらも働かなくても暮らせるようになっていた。その経済的な自由を手に入れたメソッドとは、どのようなものなのだろうか。

 今から投資を始めよう、あるいはもっと拡大させようとしている人の頭にあるのは、今がそのタイミングなのか、かもしれない。

 これについて、本書内のトピック「急激な上げ相場(あるいは下げ相場)での投資」から解説しよう。著書は、このように言っている。

投資経験が少ないと、これまでの市場の変動を見て、「相場が上がっていたときに売っていればなあ。安いときに買っておけばよかった」とつい考えてしまうでしょう。でも、それは望んでもできない相談です。(P.71)

 著者が自分のウェブサイト(https://jlcollinsnh.com)を立ち上げたとき、市場は大きな下げ相場を克服して上げ続けていた。著者のもとには、「これから暴落するのではないか」「今が投資のタイミングではないのではないか」という質問が押し寄せたという。

 市場がいつか迎える下げ相場の時期に入っていたとしても、質問や感じ方は同様だという。「市場が底を打つまで待つべきか」「それから投資すべきか」。

 ここで、発想を大きく変えるべきだと著者は説くのである。

20年後、株価は確実に上がっている

 投資にはリスクがある。株価が下がり損をするのは、誰でも嫌だろう。しかし、その感覚でいれば、そもそも投資ができなくなる。投資には、上がり下がりが付きものだからだ。

 市場が変動するたびに、パニックになって逃げ出したくなるようなことになりかねない。

ところが、市場が上昇し続けている間でも、下げは繰り返し発生します。恐怖に支配されると、持ち続けるべきときにパニック売りをしてしまいます。市場は激しく変動するものです。暴落や下方修正はごく普通の出来事です。それは世界の終わりなどではなく、市場が上昇を続けることが終わるのでもありません。どれも想定されたプロセスを構成する部分なのです。(P.73)

 過去の株式市場を見ても、市場が大きく暴落したり、暴騰したりしている。長い間、投資をしていると、小幅な下落や反発は数え切れないくらい起こる、と著者は記す。

この現実と付き合う方法を身につけることは、長期的な投資で成功するために不可欠です。そして、長期的にうまくいったとき、投資で成功したといえるのです。短期的な投資は、投機と呼ぶしかありません。
もし暴落することがわかっていたら、投資せずに待つ理由などありません。今、投資しているのなら、すぐに売り、暴落を待って買い戻せばよいのです。しかし私たちは、いつ暴落し、それがいつ終わるのかを知ることができません。誰にも予測はできないのです。
(P.73)

 1つだけ、参考にできるものがある。それが、過去に何が起きていたのかを知ることだ。

 大恐慌、ブラックマンデー、リーマンショックなど、株式市場ではこれまで何度も大暴落があった。安値で株を手放した人もいるだろう。それでもはっきりしているのは、市場全体としては上がり下がりはありながらも、長期では確実に株価は上がってきた、ということだ。

株式市場はずっと上がり続けています。それにははっきりした理由があります。私は、まず確実に、20年後の市場は今よりも高くなっていると断言できます。その10年後にはもっと高くなっていると、より大きな確信を持って言えます。(P.75)

 見るべきは数年の上がり下がりではなく、20年、30年、さらにはもっと長いスパンで見たときにどうなっているか、なのだ。

株式投資の驚異的な資産を増やす力

 もし今、30歳なら、投資する期間は今後60~70年ある、と著者は記す。

 60年前のダウ平均は、800ドル前後だった。それが2024年には4万ドルになっている。この間には、経済の混乱や最悪の状況もあった。

 次の60年間にも、同じような状況が起こりうる。しかし、それでも結果的には株価は右肩上がりになっている。

重要なポイントは、長い期間で考えると、株式市場が持つ「資産を増やす力」は驚異的だということです。
しかし、その過程にも、驚くべきポイントがあります。60年の間には、投資した資金が半額になってしまう経験をあなたは何度かするだろうということです。保証してもよいくらいです。半額にならなくても、苦難に直面することは数多くあるでしょう。とても楽しいとは言えない有り様ですが、それが株式市場です。市場の下落は、ゲームを楽しむために、参加者全員が払わなくてはいけない対価なのです。
(P.78)

 したがって、と著者は記す。

 あなたが発すべき質問は、「株式に投資するのは今なのか」ではなく、「そもそも株式投資すべきなのか」だ、と。

 株式市場はそもそも乱高下するものなのだ。暴騰もあれば、暴落もある。しかも、それがいつやってくるかもわからない。著者が勧めるのは、そのときどきに一喜一憂するのではなく、長期的な目で資産を増やしていく、という考え方を持つことなのだ。

 なぜなら、長期の目線で見ていけば、株式市場は確実に値を上げているから。そこには、驚異的な資産を増やす力があるから。

ここまでに書いてきた厳しい現実を受け入れられなければ、また、自分の資産が半分になっても投資を継続できると100%確信できなければ、そして、あなたが求める利益に当然付いてくるリスクを受け止めることができなければ、その質問への答えは「ノー」になります。(中略)
そうは言っても、投資は、「すべてか、無か」というほど厳しくはありません。
(P.79)

 そして、リスクを避ける、もう一つの方法がある。特定のファンドや個別の株式には手を出さないこと。市場全体あるいは特定の銘柄の値動きに連動するインデックスファンドだけに投資すること。それが、著者の極めてシンプルなメソッドだった。

(本記事は『父が娘に伝える 自由に生きるための30の投資の教え』より一部を引用して解説しています)

上阪 徹(うえさか・とおる)
ブックライター
1966年兵庫県生まれ。89年早稲田大学商学部卒。ワールド、リクルート・グループなどを経て、94年よりフリーランスとして独立。書籍や雑誌、webメディアなどで幅広く執筆やインタビューを手がける。これまでの取材人数は3000人を超える。著者に代わって本を書くブックライティングは100冊以上。携わった書籍の累計売上は200万部を超える。著書に『彼らが成功する前に大切にしていたこと』(ダイヤモンド社)、『ブランディングという力 パナソニックななぜ認知度をV字回復できたのか』(プレジデント社)、『成功者3000人の言葉』(三笠書房<知的生きかた文庫>)ほか多数。またインタビュー集に、累計40万部を突破した『プロ論。』シリーズ(徳間書店)などがある。