「お金は欲しいけど、仕事はしたくない」
「定年まで働くなんて考えられない!」

そんな思いが少しでもあるのなら参考にしたいのが、入社4年目の26歳でFIRE(経済的自立と早期リタイア)を果たした遠藤洋氏の著書
『投資をしながら自由に生きる』(ダイヤモンド社)だ。仕事をしながら「小型株集中投資」によって資産を築いた著者が、「最速でお金から自由になる」ための秘策を伝授! さらに「お金」にも「時間」にも縛られず、好きなことをしてお金を稼ぎがら、人生を最大限に満喫する方法を徹底指南する。
※本稿は『投資をしながら自由に生きる』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。

【20代で1億貯めた元会社員が教える】お金のために働くか? それとも、お金を使いこなすか?Photo: Adobe Stock

逆に何をしたらいいかわからない?

「本当の自由」、つまりFIRE(経済的自立と早期リタイア)を手に入れたあとというのは、まさに無数の選択肢がある状態になります。

選択肢が多いほうが幸福度や満足度が高いように感じるかもしれませんが、選択肢が多すぎるがゆえに、逆に何をしたらいいかわからないことに、ストレスを感じてしまう人がいるのも事実です。

ならではの悩みとは?

昔の友人と話が合わなくなる
話の合ういつものメンバーとだけつるむようになる

ビジネスで成功している経営者や業界で突き抜けた結果を出している人の多くは、これと似たようなことを口にします。

「お金と時間の自由」を手に入れている人というのは、少数派でしょう。それまでの過程で、一般的な常識とは違った価値観で行動したからこそ、多くの人とは違った境地に達したともいえます。

そういう経験からか、ほかの人と同じものを見たときでも、まったく考え方が異なることがあります。

お金は無慈悲な主人?
それとも有益な召使い?

そういったことが積もり積もると、以前は仲よくつき合っていた友人とも、だんだん話が噛み合わなくなったりします。

「金銭は無慈悲な主人だが、有益な召使いにもなる」というユダヤのことわざがあります。

たしかに、お金のために働いている労働者の立場からすると、お金は無慈悲な主人になりますが、お金を働かせる投資家の立場からすると、お金は有益な召使いになります。

お金を使いこなすか?
お金のために働くか?

投資家の立場からすると、お金は上手に使いこなすことができれば、自分の命令を聞いてくれますが、労働者の多くはお金のために働いています。

このように同じものを見ていても、その立場の違いによって真逆の意味にとらえることがよくあるのです。

※本稿は『投資をしながら自由に生きる』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。