不良債権物件は環境の急変(主として金融環境の悪化)のために所有者が経営に行き詰まって売る、あるいは債権者に「売らされる」ものなので、えてして売買妨害が入りやすい。
例えば銀行が10億円融資しているが、今やその担保物件は3億円の価値しかない。銀行は7億円損するのをわかっている。しかし、今売らせて3億円だけでも回収しないとさらに価値が落ちたら大変だ。
一方、売主としては売っても1円も残らず、3億円全額銀行に持っていかれるのはわかっている。どうせ売るのなら多少でも実入りが欲しい。だからあの手この手で売却を妨害してくる。
例えば反社会勢力のテナントをわざと入居させておく。いざ買主が現れた時にこう言う。「物件を買いたくても、このテナントがいると買えないでしょう?いくらか払ってくれれば私が退去させますよ」みたいな手を平気で使ってくる。
売主は債権者である銀行に「売却コストとしてテナントの立ち退き費用が1000万円かかるので銀行の回収額は2.9億円になる。それでもよければ売却に同意します」と説明する。