「人間性おわってても、変われる」を、体現したのが龍樹の人生である。「ヤンキーが教師になりました」どころじゃねぇ。
ブッダが死んでから700年。当時の仏教は、危機にあった。なぜか、鬼のように複雑な教えになってしまったのだ。
ブッダのときは、「心、よく観察してみ!自分がないってわかって楽になるよ!」という、超シンプルな教えだった。
しかし、ブッダがいなくなると、「自分がない」という、「わかるような、わかんないような感じ」に、みんな迷っちゃったのだ。
200巻に及ぶブッダの教え
龍樹はたった一文字に収めた
そして700年間、学者たちが大論争し、教えが1つの本にまとめられた。
その名も『阿毘達磨大毘婆沙論』。タイトルすら誰も読めねぇ。
この本、なんと全部で200巻ある。こち亀かな?そんな教え、一般人には絶対とどかない。てか当時ほとんどの人、文字よめないから。
仏教は、超ハードルが高いものになり、民衆の心ははなれていっていた。
この状況、なにかが決定的におかしい。たとえるなら、恋愛マスターが「こうすればモテるよ」と教えていたのに、弟子が「モテとは何か」という200巻の論文をかいてしまったような状況である。
最もモテない行動である。