ミニバンをイメージするまったりとした
ハンドリングのWR-V
WR-Vは、タイのホンダ開発拠点を中核として考案されたワールドカーで、日本仕様はインド生産だ。実車の前に立ってみると、フロントマスクの押し出し感が強い。ボディサイズはフロンクスよりかなり大きく、全長4325mmx全幅1790mmx全高1650mm。運転席に座ると、ロングノーズを強く意識する。
車内の雰囲気も、大きな空間の中にドライバーや乗員がいる感じで、どちらかといえば
ミニバンに近い感覚で、フロンクスが持つスポーティー性とは、商品性の狙いが違うことがすぐに分かる。
走り味についても、フロンクスのようなカッチリとしたキビキビさというイメージではなく、いわば「まったり」している印象だ。
それでも、走りの良さが売りのホンダであるから、高速道路など速度域が少し上がった状態でのコーナーリングでは、「走りの緩さ」は感じない。
エンジンは排気量1.5L直列4気筒で、ハイブリッド機構なしでCVTを採用している。
こうしてフロンクスとWR-Vを公道試乗で比較してみると、世界戦略車の日本仕様といっても商品としての性格がはっきりと違うことが分かる。
また、フロンクスにはWR-Vで設定のない4WDがある。
こちらも試乗したところ、FFに比べるとハンドリングは少し緩くなるが、クルマ全体が重ったるく感じることはなく、車体やエンジンの潜在性能をフルに使っていることを感じる。
4WDでは、ヒルディセンドコントロール、グリップコントロール、そしてスノーモードと三つのモード設定を採用しており、いわゆる生活四駆としてだけではなく、アウトドアでの活用も期待できる。
フロンクスの価格は、2WDが254万1000円、4WDが273万9000円と、WR-Vの価格帯より若干上の設定だ。
燃費の差、そして予防安全技術の日本市場最適化等々、フロンクスは価格なりのアドバンテージがあると思う。