え、こんなに?ホンダ「N-VAN e:」乗ってビックリ、可愛いだけじゃない性能とは【試乗記】 CAR and DRIVER: 総合自動車情報誌 ライフスタイルCAR and DRIVER 注目カー・ファイル 2024年12月23日 17:00 記事をクリップ URLをコピー 記事を印刷 Xでシェア Facebookでシェア はてなブックマークでシェア LINEでシェア noteでシェア 有料会員限定機能です詳細はこちら N-VAN e:のCEV補助金は55万円(自家用)。実質的に通常のガソリン車とほぼ同等の負担で購入できる N-VAN e:は4ナンバー登録の商用車。開発にあたってヤマト運輸とタッグを組みプロユースで使える性能と耐久性を徹底検証。広大な室内空間は実に魅力的。助手席も床下に格納でき、ボディサイドには驚くほどの大開口を備える ペースユーティリティはガソリンモデルと同等。写真のFUNはプライベートユースを想定した上級仕様。後席にはヘッドレストを装備。運転席はN-BOXと共通フレームを採用した快適設計。助手席の座り心地はまずまず 助手席側は1580mmの大開口。スライドドアは手動開閉式 インパネは直線基調。操作頻度の高いスイッチを中央部に集中配置する 次のページ 楽しい想像が広がる室内空間 1 2 3 [{:code=>"10135923", :name=>"ホンダ"}] この記事に関連する企業 ホンダ 記事をクリップ URLをコピー 記事を印刷 Xでシェア Facebookでシェア はてなブックマークでシェア LINEでシェア noteでシェア おすすめの会員限定記事 【ドムドム社長が明かす】絶対に「部下を持たせてはいけない人」の“たった1つの特徴”、能力不足は補えるが… 子どもの将来を決める、学歴より大切な「たった一つのスキル」とは?〈再配信〉 関連記事 スズキ「スペーシアベース」仕事に遊びに夢が広がるマルチモデル【試乗記】 CAR and DRIVER 三菱デリカミニ「オフロードの三菱」らしいSUVスタイルの軽【試乗記】 CAR and DRIVER 日産新型「サクラ」、毎日の気分が“きゅん”と上がる軽の本格BEV【試乗記】 CAR and DRIVER 三菱新型「eKクロスEV」、日産サクラとメカニズム共用のSUV風・軽BEV CAR and DRIVER 特集 あなたにおすすめ