学歴は重要だが、絶対に必要なものでもない
この本はこういった、「大学進学」をテーマに学校や世の中の大人が教えてくれない大事なことを皆さんと一緒に考えるために書きました。
そのため、学校で聞いていることとは真逆のこともあるかもしれません。ときには過激なことも言うかもしれません。しかし、その分、僕が高校生のときに教えてほしかったことを嘘なく正直に書きました。
加えて、この本は受験生だけではなく、大学生や大人にも読んでほしいと思っています。なかには「今さら学歴のことを言われても遅い」と、思う人もいるかもしれませんが安心してください。
僕は学歴が人生のすべてを決めるものではないと思っていますし、大学生や大人になってからもたくさんチャンスはあると思っています。そのため、学歴や受験に限らず、僕が生きていくうえで大事だと思うことも全部書きました。タイトルに「人生のこと」という言葉を入れたのもそのためです。
ですから、就職活動で悩んでいる大学生や子どもの進学で悩んでいる親御さんにもぜひ読んでいただければと思います。
この本は、学歴をテーマにしていますが、誰かを貶めるものではありません。ただ、僕が本音を伝えることで、皆さんの大学進学や人生の成功に少しでもつながったらこれほどうれしいことはありません。
教育痛快バラエティ番組・YouTube『wakatte.TV』のツッコミ担当。早稲田大学教育学部卒。高校時代の偏差値は37だったが、1年間の浪人を経て早稲田大学に入学。大学時代は起業・自主退学・復学など、さまざまな経験をしたのち、大学受験のすばらしさに気づき現在に至る。甘いルックスと鋭いツッコミ(たまにポンコツ)で視聴者の心を掴んでいる。決め台詞は学歴モンスターの相方・高田ふーみんを制止する「ヤメロオマエ」。
高田ふーみん[協力]
教育痛快バラエティ番組・YouTube『wakatte.TV』にて「学歴至上主義」を貫く学歴モンスター。京都大学経済学部中退(現役合格)。学歴を絶対の価値基準とする偏った思想を持つヒール役として受験生や大学生を中心に人気を博している。決め台詞は「Fランやないか」。