育児書の名著として名高い『幼稚園では遅すぎる』著者で、ソニー創業者の井深大氏も絶賛した、久保田競+久保田カヨ子著『赤ちゃん教育』(1983年刊、その後絶版)。
アマゾンマーケットプレイスでは、1万56円プレミア価格がつき、あまりに貸出が多くボロボロになり、国会図書館からも消えた。
そんな“0歳からの伝説の育児バイブル”が、最新の脳科学データをアップデート、190点近いイラストも一新して刊行された。
脳科学の世界的権威である久保田競氏と『中居正広の金曜日のスマたちへ<金スマ>』(TBSテレビ系)などで“脳科学おばあちゃん”と紹介された久保田カヨ子氏の原点はすべて『赤ちゃん教育――頭のいい子は歩くまでに決まる』にある。
「頭がいい子は歩くまでに決まる」と言い続けてきた、「脳科学おばあちゃん」久保田カヨ子氏を直撃した。

0歳からの「伝説の育児バイブル」とは

久保田カヨ子
(Kayoko Kubota)
1932年、大阪生まれ。脳科学の権威である京都大学名誉教授・久保田競氏の妻で2人の息子の母。長男が一級建築士、次男が東京大学に合格。約30年前に、日本における伝統的な母子相伝の育児法を見直しながら、自身がアメリカ在住時と日本で実践してきた出産・育児経験をもとに、夫・競氏の脳科学理論に裏づけされた“0歳から働きかける”クボタメソッドを確立。テレビなどで「脳科学おばあちゃん」として有名。『カヨ子ばあちゃん73の言葉』『カヨ子ばあちゃんの男の子の育て方』『カヨ子ばあちゃんのうちの子さえ賢ければいいんです。』など著書多数。ズバッとした物言いのなかに、温かく頼りがいのあるアドバイスが好評。全国からの講演依頼もあとをたたない。

『赤ちゃん教育』は、生まれてから2本足で歩きはじめるころまでの赤ちゃん、つまり0歳~1歳児を対象にしたユニークな子育ての本です。

 はげしく成長・発達する赤ちゃんに、脳の発達の時期に応じて、なにを与え、なにをさせればよいかを、脳研究の最前線にいる専門家としての知識と、実際に子育てをした経験をもとに書いた本です。

 0歳から脳に働きかける「クボタメソッド」により、約20年で3000人以上の赤ちゃんの脳が活性化しました。
クボタメソッドを活用すると、勉強ができて、心が強い子に育っていきます。

 もともとこの本は、1983年7月に刊行(その後絶版)、ベストセラーとなりました。国会図書館からの貸出が多くて本がバラバラになり、貸出ができなくなりましたし、一時期、ネット書店の中古書籍をあつかうアマゾンマーケットプレイスでは1万円超の高値がつきました。

 2009年にテレビ放映された『中居正広の金曜日のスマたちへ(“金スマ”、TBSテレビ系)や『エチカの鏡』(フジテレビ系)で、私自身が“脳科学おばあちゃん”として広くお茶の間でとりあげられましたが、その基礎、原点ともいうべき本がこの『赤ちゃん教育』です。

 本書は、育児書の名著として名高い『幼稚園では遅すぎる』の著者でソニー創業者の井深大(1908~1997)氏だけでなく、医者、保育園&幼稚園関係者、育児に携わる各方面の先生方から高い評価を得ました。

 もしかしたら、読者の方のなかには、
「32年前の本など、いまの育児には役に立たないのでは?」
 と思われる方がいるかもしれません。

 しかし、いま改めて読み返してみても、私たちが訴えてきた日本の伝統育児法への想いと有効性はいささかの曇りもありません。それどころか、日増しにその重要性をひしひしと感じています。