
予告編
プロ野球・Jリーグ存亡の危機!入場制限が直撃するスポーツ界の苦境
2020.8.3
激震!コロナvsプロスポーツ
プロ野球、Jリーグともに昨年は過去最高の観客数だったが、入場制限が続く今期はほぼ全チームが赤字転落を見込む。果たしてプロスポーツはコロナに勝利することができるのか。スポーツビジネスの収益構造や、コロナ禍での新しい稼ぎ方を徹底取材。業界キーマンがダイヤモンド編集部だけに語ってくれたロングインタビューも複数掲載した。
予告編
プロ野球・Jリーグ存亡の危機!入場制限が直撃するスポーツ界の苦境
2020.8.3
#1
Jリーグ「赤字転落・債務超過」も、ゴールドマン出身の剛腕専務が語る【前編】
2020.8.3
#2
FC琉球元社長が激白、コロナの影響が深刻なのは「今期より来期」
2020.8.3
#3
プロ野球とJリーグ「全チーム赤字転落」か、入場料壊滅にグッズ収入激減で
2020.8.4
#4
Jリーグは欧州5大リーグの事業規模を目指す!Jの剛腕専務が語る【後編】
2020.8.4
#5
スポーツ放映権ビジネスは「動画配信」が熱い!王者DAZNにアマゾン挑戦か
2020.8.5
#6
スポーツ賭博解禁、投げ銭…コロナ禍のプロスポーツ「新収益源」の可能性
2020.8.6
#7
ベイスターズのコロナ後経営戦略を副社長に聞く、優等生も今期は苦戦必至
2020.8.6
#8
プロ野球とJリーグ「初タッグ」の意義とは?スポーツ団体コロナ対応通信簿【前編】
2020.8.6
#9
ミクシィ社長に聞く「競輪」参入の真意、モンスト頼みからの脱却なるか
2020.8.7
#10
Jリーグの対コロナ発信力は他競技団体圧倒、スポーツ団体のコロナ対応通信簿【後編】
2020.8.7
#11
Jリーグ各クラブ「生き残りの鍵」、欧州との比較・収益構造徹底分析で検証
2020.8.8
#12
プロスポーツを一流コンサルが斬る!今期はディフェンス、来期は収益化
2020.8.9
アクセスランキング
高速道路で女子大生3人即死~シャオミ製EVが中国スマートカー業界へ与えた大打撃
【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
マツダ「CX-80」は長年の夢なんです…開発者が明かす「次はベンツ」を覆す“逆転のシナリオ”
そりゃ親子が夢中になるわ…「JR東の無料イベント」が鉄道ファンじゃなくてもドハマりするレベルだった!
米中関税戦争で「破滅的な未来がやってくる!」と悲観する人が知らないシンプルな事実
最新記事
「ルゥルルルルルゥ~」新型フェラーリ「美しすぎる12気筒」のオープンモデルで最も感激したこと【試乗記】
これが放送されないなんて!…RADWIMPS『賜物』に隠れた深すぎるヒント【あんぱん第16回レビュー】
【NISA投信グランプリ2025】新NISAで買える本当にいい投資信託の「3つの選定基準」とは? 「上がったか」「下がりにくさ」「成績の安定度」をザイが採点
【NISA投信グランプリ2025・番外編】「オルカン」やS&P500型など新NISAで買えるインデックス投資信託の信託報酬ランキング! 低コスト投資信託が集結
【NISA投信グランプリ2025・もっとがんばりま賞】人気だけど成績不振な「ひふみプラス」「さわかみ投信」は復活できるか? 今後の動向を注視しよう