ベンチャー企業の経営者として実務に携わり、マッキンゼー&カンパニーのコンサルタントとして経営を俯瞰し、オックスフォード大学で学問を修めた琴坂将広氏が、3つの異なる視点でグローバル経営の過去、現在、そして未来を語る。『領域を超える経営学』(ダイヤモンド社)の出版を記念して、新進気鋭の経営学者が、身近な事例を交えながら、経営学のおもしろさと奥深さを伝える。連載は全15回を予定。
領域を超える経営学
第18回
特別対談 脳科学の視点で読み解くビッグデータの意外な構造 領域を超える発想で、より深い理解にたどり着く【ヤフー株式会社CSO・安宅和人×琴坂将広】
第17回
特別対談 マネジメントがあれば、新入社員でも価値は出せる!先輩からの学びに“味つけ”して「芯」をつくる【ヤフー株式会社CSO・安宅和人×琴坂将広】
第16回
特別対談コンサルも、学者も、本質を見極める力が不可欠5割が“消える”博士課程で活かした異業種の経験【ヤフー株式会社CSO・安宅和人×琴坂将広】
第15回
第15回理想を実現するために“いま”すべきことは何か?不確実な未来に備える「シナリオ分析」の力
第14回
第14回日本に生まれても年収300万円を稼げない!?世界的価値連鎖で失われる不平等の“恩恵”
第13回
第13回ハーバードやスタンフォードだけが大学ではない!なぜ、「海外」ブランドを盲信してしまうのか?
第12回
第12回なぜ、経営学はこれほど誤解されてしまうのか?自然科学との対比で社会科学の本質を読み解く
第11回
第11回 9.11に歓喜する人々、スパイ疑惑で全身スキャン…ガイドブックを捨てた旅から世界の多様性を学ぶ
第10回
第10回定性的な研究は経営学に価値をもたらすのか?ケース・スタディから考える学問としての意義
第9回
第9回 日本の経営学と欧米の経営学は何が違うのか?変わりつつある、2つの異なる「主義」の正体
第8回
第8回 ただ「自分はこう思う!」と叫ぶのは学者ではない 巨人の肩の上から未来を語る、科学としての経営学
第7回
第7回「1日に最大で何時間働くことができるのか?」国際化で「1日」の仕事の進め方が大きく変わる
第6回
第6回 起業を考えたら自分に問いかけたい3つのこと 元ベンチャー経営者が語る将来のリーダーへの想い
第5回
第5回 新入社員や部下と働くときこそ敬語を使え!セミ・グローバル化する世界での非常識な「常識」
第4回
第4回5年間のオックスフォード生活で得た広い視野国境を越える、本物のグローバル人材を考える
第3回
第3回「マッキンゼーのスライドは白黒」は都市伝説経営学にも欠かせない、本質を見抜く力とは?
第2回
第2回ケンブリッジ大学の食堂からローマ帝国まで経営学の研究対象は学問領域を超える
第1回
第1回 マッキンゼー×オックスフォード大学Ph.D.×経営者 3つの異なる視点で経営学の正体を読み解く