『希望をはこぶ人』の第4章「不安と感謝」、第7章「傲慢と改心」の一部をお読みいただけます。
ぜひ、作品の世界観を少しだけ、お楽しみください。
『希望をはこぶ人』は、ホームレスからベストセラー作家になった著者自身の体験をもとに生まれた 半自伝的小説です。
さまざまな悩みを抱え、怒りや悲しみ、諦めという感情に人生を支配されている主人公たちの、10の物語。
そのストーリーのどれもが、「物の見方」という人生の知恵が、すべてを変える力になることを教えてくれます。
いま、あなたの抱えている問題は何でしょうか?
いま、あなたの心を悩ませているものは、いったい、何なのでしょうか?
ジョーンズという名の老人が、その答えを教えてくれるかもしれません。
そしてその答えが、あなたの人生に新たな意味をさずけてくれるかもしれません。
紹介動画
新着情報
- 『希望をはこぶ人』の絵本動画ができました!(2011.09.30)
- アンディ・アンドルーズの特別インタビューをアップしました!(2011.06.08)
- 紀伊國屋書店梅田店の店頭写真をアップしました!(2011.06.07)
- 「壁紙」シリーズ最終回!(2011.05.25)
- 「書店情報」のページができました!(2011.05.18)
- 「壁紙」第6弾!グリーンの壁紙をリリース!(2011.05.18)
- 「壁紙」第5弾!アップルグリーンの壁紙をリリース!(2011.05.11)
- 「壁紙」第4弾!紫色の壁紙をリリース!(2011.05.02)
書店情報
- 紀伊國屋書店梅田店の展開風景です!(2011.06.08)
- 八重洲ブックセンター本店の展開風景です!(2011.05.18)
- ブックファースト新宿店の展開風景です!(2011.05.18)
- 芳林堂高田馬場店の展開風景です!(2011.05.18)
- 紀伊國屋書店新宿本店の展開風景です!(2011.05.18)
- リブロ池袋店の展開風景です!(2011.05.18)
- 啓文堂八王子店の展開風景です!(2011.05.18)
- 丸善ラゾーナ川崎店の展開風景です!(2011.05.18)
- 紀伊國屋書店本町店の展開風景です!(2011.05.18)
- 東京旭屋書店 池袋店の展開風景です!(2011.05.18)
- 紀伊國屋書店大手町ビル店の展開風景です!(2011.05.18)