2013.9.6
松井須磨子「カチューシャの唄」(1914)が帝国劇場から日本で最初に流行歌となった
1914年3月26日に初日を迎えた芸術座の公演「復活」(帝国劇場)で、主演の松井須磨子は劇中で「カチューシャの唄」を歌った。5月にはレコードが発売され、累計で2万枚売れたといわれている。日本で初めてのヒット曲となった。
コラムニスト
1954年生まれ。78年早稲田大学政治経済学部卒業後、ダイヤモンド社入社。「週刊ダイヤモンド」編集長などを経て現職。著書に『複雑系の選択』『めちゃくちゃわかるよ!経済学』(ダイヤモンド社)『浦安図書館を支える人びと』(日本図書館協会)など。
2013.9.6
1914年3月26日に初日を迎えた芸術座の公演「復活」(帝国劇場)で、主演の松井須磨子は劇中で「カチューシャの唄」を歌った。5月にはレコードが発売され、累計で2万枚売れたといわれている。日本で初めてのヒット曲となった。
2013.8.23
2004年は本田美奈子さんの歌手活動、最後の1年となった。ミュージカルやポップスのコンサートとともに、クラシカル・クロスオーバーのリサイタルに14回出演。表現力は磨き抜かれ、多様な発声法を獲得した歌唱技術は世界トップクラスに達していた。
2013.8.22
大企業が既存の商品で巨大なシェアを獲得しているその間に、私たちのライフスタイルを変えてしまうようなイノベーションが萌芽している――。今回紹介するのは、この「イノベーションのジレンマ」を世に知らしめたクレイトン M.クリステンセンによ…
2013.8.9
最後の大規模な公開演奏会だった「クリスマス・コンサート」(新宿文化センター)の4カ月前、2004年8月15日、大阪のコンサート会場でWild Catsのドラムス、飯田三千さんが本田美奈子さんの控室をたずねた。15年ぶりの再会だった。
2013.7.26
2004年12月、コンサートへ4回出演した本田美奈子さんの体調は悪化していたようだが、舞台では元気いっぱい美しいソプラノ・ヴォイスを聴かせた。曲目はアルバム(「AVE MARIA」「時」)から選択され、本田美奈子さんのスタイルが確立していた。
2013.7.25
人間の心の動きや行動を解き明かす試みは、学術的な関心だけでなく、ビジネスや教育など幅広いジャンルで注目され続けています。今回紹介するのは、神経科学の分野の第一人者である著者が最先端の脳科学を突き詰めることで、300年以上前に生きた先…
2013.7.12
ソプラノ・ヴォイスによるアルバム「時」は生前最後のアルバムであり、1992年の「ミス・サイゴン」以来、私淑してきた岩谷時子さんへのトリビュートという側面もあったようだ。今回は、同アルバムのプロデューサー岡野博行さんに選曲の秘密を聞く。
2013.7.4
従来にない新しい価値を提供できれば、そこには無限の潜在的市場が生まれます。競争のない世界を創造する――これは今回紹介する『ブルー・オーシャン戦略』のサブタイトルです。最新のヒット商品・サービスのウラに必ずあるといってもいい、戦略論…
2013.6.28
2004年11月、生前最後のアルバム「時」が発売される。この年後半も各地でコンサートに出演し、技術と表現力に磨きをかけていたが、秋から体調が悪化。翌年1月に入院する。今回から舞台に立った最後の4ヵ月を追い、共演した音楽家の胸に残る美奈子さ…
2013.6.14
1988、89年とMinako With Wild Catsを率いたあと、解散後はソロにもどり、91年「ミス・サイゴン」以降、主舞台はミュージカルに移る。2003年5月にクラシック・アルバム「AVE MARIA」を発売、クラシックのソプラノ歌曲を歌うにいたる。
2013.6.13
経済はどう動くのか、売り買いのどちらがトレンドとなるのか。誰しもが合理的に考えて行動しているはずなのに、先行きの予測は困難です。この人間の合理的な意思決定が限定的なものであることを定義し、経営学における組織研究に昇華させたノーベル…
2013.5.31
本田美奈子さんがロックバンドMinako With Wild Catsを率いて活動した1988年、89年は、日本のポピュラー音楽史では大きな転換期にあたる。テレビの歌謡番組が軒並み不振に陥り、家族でテレビの音楽番組を視聴する時代が急に終わりを告げたのである…
2013.5.23
キャリアアップの選択肢のひとつ「大学院の社会人入試」。大学院は「小論文」と「研究計画書」のみで受験できる場合も多く、社会人に向けて大きく門戸が開かれています。さて「研究計画書」とは?この謎の提出必須書類についていちはやく解説した書…
2013.5.17
1987年春にブライアン・メイの作品2曲を発売した本田美奈子さんは88年1月、女性ロック・バンド、Minako With Wild Catsを結成し、春からツアーに出ている。結果的に2年足らずで事実上解散したが、ロックの激しい歌唱法はこの時期に完成している。
2013.4.25
大ベストセラーとなった『もしドラ』の影響もあり、「マネジメント=ドラッカー」というイメージもありますが、そのドラッカーをして”マネジメントのルーツ”と言わしめる人物がいました。今回紹介するのは、その人、フレデリック W. テイラーに…
2013.4.19
フレディ・マーキュリーとオペラ歌手モンセラ・カバリエのアルバム「BARCELONA」が発売された1988年10月、フレディはクラシックへ乗り出した。一方、本田美奈子さんはロックバンドMinako With Wild Catsを結成し、アルバム制作とライブ・ツアーに出…
2013.4.11
起業家、経営者の中には変わり者と見られている人が多くいますが、あまり目立った派手な言動を取ると「出る杭は打たれる」こともままあります。しかし社会が劇的に変化した明治・大正期には現在よりもエッジの効いた「破天荒な実業家」たちがいまし…
2013.4.5
本田美奈子さんがブライアン・メイのプロデュースでシングル盤を発売したのは日本で1987年4月、英国では5月だった。この年、フレディ・マーキュリーは世界的なオペラ歌手モンセラ・カバリエと共演し、オペラ歌手が大衆的な人気を獲得する端緒をつく…
2013.3.28
東日本大震災から2年。大地震による原発事故はかねてから警鐘を鳴らされていたものでした。30年以上前からその危険性を指摘してきた広瀬隆氏が『原子炉時限爆弾』というショッキングなタイトルの書籍を刊行したのは「3.11」の半年前。そして、氏が…
2013.3.22
前回、本田美奈子さんが2002年11月に編集して日本コロムビアの岡野博行さんに渡した研究用MD9枚102曲を紹介した。解説の残り1曲はサラ・ブライトマンの「Who Wants To Live Forever」である。この曲は英国のロックバンド、クイーンのカバーだ。
アクセスランキング
「だからキャッシュレスだって!」コンビニでおじさんがブチギレ→何と言って混乱を収める?
「すみません」を言い換えるだけで幸福度が1.5倍アップする「魔法の言葉」
ジム・ロジャーズが「次の暴落は人生で最悪になるかも…」と警告するワケ
ディズニーの「新クルーズ船」は動くテーマパーク!どんな船?2~4泊でいくら?【識者が解説】
まさかの斎藤氏再選でテレビは“お通夜”状態…それでもマスコミが「偏向報道」をやめられない“オトナの事情”とは
「保険料を安くしたい人」が真っ先にネット検索すべきワードとは?
障害者の「性の介助サービス」を無料で提供する意外な理由
まさかの斎藤氏再選でテレビは“お通夜”状態…それでもマスコミが「偏向報道」をやめられない“オトナの事情”とは
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
孫正義が「つまらんなぁ」と感じる“絶対に仕事ができない人”の特徴
「保険料を安くしたい人」が真っ先にネット検索すべきワードとは?
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
「細胞の老化」と「高血圧」を予防する“今が旬のすごい野菜”【スーパーで買える】
何でそんなに保険に入るんですか?→「生命保険かけまくり」な20代の答えが衝撃だった!
ユニクロ柳井正に学ぶ「仕事ができない人」と「結果を出す人」の決定的な違い
障害者の「性の介助サービス」を無料で提供する意外な理由
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
「30代で年収3000万円以上の人」が普通の人の「12倍」多くやっていること
「住民税非課税世帯への給付」が経済対策で繰り返される“隠れた”本質問題
部下から「老害と思われる上司」と「メンターと思われる上司」のたった1つの違い