南 壮一郎

南 壮一郎

株式会社ビズリーチ代表取締役

1999年、米・タフツ大学数量経済学部・国際関係学部の両学部を卒業後、モルガン・スタンレー証券に入社し、M&Aアドバイザリー業務に従事。その後、香港・PCCWグループの日本支社の立ち上げに参画。幼少期より興味があったスポーツビジネスに携わるべく、2004年、楽天イーグルスの創業メンバーとなる。チーム運営や各事業の立ち上げサポート後、GM補佐、ファン・エンターテイメント部長などを歴任し、初年度から黒字化成功に貢献。 2007年、株式会社ビズリーチを設立し、代表取締役に就任。日本初の個人課金型・転職サイト「ビズリーチ」を運営。2010年、プレミアム・アウトレットをイメージしたECサイト「LUXA(ルクサ)」を開始。2012年、ビズリーチのアジア版「RegionUP(リージョンアップ)」をオープン、2013年2月、IT・Webエンジニアのためのコラボレーションツール「codebreak;(コードブレイク)」をオープン。著書に『ともに戦える「仲間」のつくり方』『絶対ブレない「軸」のつくり方』(ともにダイヤモンド社)がある。

第10回・前編
赤字ビジネスをたった1年で“儲かる仕組み”に変革結果に直結する「自分を変えられる人」の底力――フェデックス キンコーズ・ジャパン社長 須原清貴氏【前編】
南 壮一郎
「経営請負人の時代」第10回ゲストは、赤字だったフェデックス キンコーズ・ジャパン社長に就任し、わずか1年で黒字化を果たした須原清貴氏。今回はその前編をお送りします。聞き手はビズリーチ代表・南壮一郎氏。
赤字ビジネスをたった1年で“儲かる仕組み”に変革結果に直結する「自分を変えられる人」の底力――フェデックス キンコーズ・ジャパン社長 須原清貴氏【前編】
第9回・後編
実は日本人は世界に求められている!グローバル化の好条件が揃う日本人の民族性とは?――SBIホールディングス代表取締役CEO北尾吉孝氏【後編】
南 壮一郎
第9回ゲストは、孫正義氏から声をかけられ野村證券からソフトバンクへ転身、直後に前代未聞の4800億円もの資金調達をやってのけた北尾吉孝氏。今回はその後編をお送りします。聞き手はビズリーチ代表・南壮一郎氏。
実は日本人は世界に求められている!グローバル化の好条件が揃う日本人の民族性とは?――SBIホールディングス代表取締役CEO北尾吉孝氏【後編】
第9回・前編
孫正義氏との出会いと転身もまさに「運命」じっくり磨かれた人間力にこそ、運は味方する――SBIホールディングス代表取締役CEO北尾吉孝氏【前編】
南 壮一郎
第9回ゲストは、孫正義氏から声をかけられ野村證券からソフトバンクへ転身、直後に前代未聞の4800億円もの資金調達をやってのけた北尾吉孝氏。今回はその前編をお送りします。聞き手はビズリーチ代表・南壮一郎氏。
孫正義氏との出会いと転身もまさに「運命」じっくり磨かれた人間力にこそ、運は味方する――SBIホールディングス代表取締役CEO北尾吉孝氏【前編】
第8回・後編
話題のビジネス書には書かれていないビジネスパーソンの本当の幸せの所在とは!?――元マイクロソフト日本法人代表・成毛眞氏【後編】
南 壮一郎
「経営請負人の時代」第8回ゲストは、30代でマイクロソフト日本法人の社長を務め、ビル・ゲイツ氏らとも渡り合ってきた希代の実業家、成毛眞氏。今回はその後編をお送りします。聞き手はビズリーチ代表・南壮一郎氏。
話題のビジネス書には書かれていないビジネスパーソンの本当の幸せの所在とは!?――元マイクロソフト日本法人代表・成毛眞氏【後編】
第8回・前編
元マイクロソフト日本法人代表が明かす時代に求められる成功者の前提条件とは?――株式会社インスパイア創業者・成毛眞氏【前編】
南 壮一郎
「経営請負人の時代」第8回ゲストは、30代でマイクロソフト日本法人の社長を務め、ビル・ゲイツ氏らとも渡り合ってきた希代の実業家、成毛眞氏。今回はその前編をお送りします。聞き手はビズリーチ代表・南壮一郎氏。
元マイクロソフト日本法人代表が明かす時代に求められる成功者の前提条件とは?――株式会社インスパイア創業者・成毛眞氏【前編】
第7回・後編
次期社長公募で注目のリーブ21社長が明かす人生を大きく変える「人が成長するための秘訣」とは?――毛髪クリニックリーブ21社長・岡村勝正氏【後編】
南 壮一郎
あの「リーブ21」が次期社長を公募!「経営請負人の時代」第7回は、同社社長・岡村勝正氏を独占直撃。今回はその後編をお送りします。聞き手は今回の公募に全面協力するビズリーチ代表・南壮一郎氏。
次期社長公募で注目のリーブ21社長が明かす人生を大きく変える「人が成長するための秘訣」とは?――毛髪クリニックリーブ21社長・岡村勝正氏【後編】
第7回・前編
あの「リーブ21」が次期社長を公募!新たな指導者の条件とは!?――毛髪クリニックリーブ21社長・岡村勝正氏【前編】
南 壮一郎
あの「リーブ21」が次期社長を公募!「経営請負人の時代」第7回は、同社社長・岡村勝正氏を独占直撃。今回はその前編をお送りします。聞き手は今回の公募に全面協力するビズリーチ代表・南壮一郎氏。
あの「リーブ21」が次期社長を公募!新たな指導者の条件とは!?――毛髪クリニックリーブ21社長・岡村勝正氏【前編】
第6回・後編
もはやプロフェッショナルは企業に属して働かない!?個人の専門職能を武器に“フリーランス革命”が進行中――GyaO社長・川邊健太郎氏【後編】
南 壮一郎
「経営請負人の時代」第6回ゲストは、GyaO!を国内トップクラスのオンライン動画サービスに返り咲かせた(株)GyaO社長・川邊健太郎氏。今回はその後編をお送りします。聞き手はビズリーチ代表・南壮一郎氏。
もはやプロフェッショナルは企業に属して働かない!?個人の専門職能を武器に“フリーランス革命”が進行中――GyaO社長・川邊健太郎氏【後編】
第6回・前編
累積100億円の赤字事業を2年で黒字化した若手社長が語る「結果を出す人」の秘訣とは?――GyaO社長・川邊健太郎氏【前編】
南 壮一郎
「経営請負人の時代」第6回ゲストは、GyaO!を国内トップクラスのオンライン動画サービスに返り咲かせた(株)GyaO社長・川邊健太郎氏。今回はその前編をお送りします。聞き手はビズリーチ代表・南壮一郎氏。
累積100億円の赤字事業を2年で黒字化した若手社長が語る「結果を出す人」の秘訣とは?――GyaO社長・川邊健太郎氏【前編】
第5回・後編
年功序列・終身雇用は消滅。言語と技術と主体性を持つ者だけが“能力序列”のグローバル時代を生き抜く――ユーシン社長・田邊耕二氏【後編】
南 壮一郎
「経営請負人の時代」第5回ゲストは、上場企業で異例の社長公募を新聞広告で行い、話題を呼んだ自動車部品メーカー、ユーシン社長・田邊耕二氏。今回はその後編をお送りします。聞き手はビズリーチ代表・南壮一郎氏。
年功序列・終身雇用は消滅。言語と技術と主体性を持つ者だけが“能力序列”のグローバル時代を生き抜く――ユーシン社長・田邊耕二氏【後編】
第5回・前編
3年後に未曾有の国内製造業リストラ・ラッシュで7割が失業!?社長公募も“人と企業のグローバル化”への布石――ユーシン社長・田邊耕二氏【前編】
南 壮一郎
「経営請負人の時代」第5回ゲストは、上場企業で異例の社長公募を新聞広告で行い、話題を呼んだ自動車部品メーカー、ユーシン社長・田邊耕二氏。今回はその前編をお送りします。聞き手はビズリーチ代表・南壮一郎氏。
3年後に未曾有の国内製造業リストラ・ラッシュで7割が失業!?社長公募も“人と企業のグローバル化”への布石――ユーシン社長・田邊耕二氏【前編】
第4回・後編
自己アピールが控えめな日本人はもったいない!グローバル企業では、個人の市場価値を言語が規定するという真実――コールマンジャパン社長 リチャード・ギルフォイル氏【後編】
南 壮一郎
「経営請負人の時代」第4回ゲストは、110年の歴史を誇るアウトドア用品の筆頭ブランド、コールマンで、日本法人とアジア太平洋地区法人の社長を兼任するリチャード・ギルフォイ氏。対談の後編をお送りします。
自己アピールが控えめな日本人はもったいない!グローバル企業では、個人の市場価値を言語が規定するという真実――コールマンジャパン社長 リチャード・ギルフォイル氏【後編】
第4回・前編
「アメリカ企業で社長になる!」片道切符を手に渡米転機を味方に、グローバル企業でトップを走る技術――コールマンジャパン社長 リチャード・ギルフォイル氏【前編】
南 壮一郎
「経営請負人の時代」第4回ゲストは、110年の歴史を誇るアウトドア用品の筆頭ブランド、コールマンで、日本法人とアジア太平洋地区法人の社長を兼任するリチャード・ギルフォイ氏。今回はその前編をお送りします。
「アメリカ企業で社長になる!」片道切符を手に渡米転機を味方に、グローバル企業でトップを走る技術――コールマンジャパン社長 リチャード・ギルフォイル氏【前編】
第3回・後編
新卒時からキャリアプランを考える時代が到来30代からでも手元の“ピース”の組み合わせ次第で人生を変えられる!――『20代で人生の年収は9割決まる』著者 土井英司氏【後編】
南 壮一郎
「経営請負人の時代」第3回は“番外編”として、メルマガ「ビジネスブックマラソン」でおなじみの土井英司氏と、転職・求人情報サイト「ビズリーチ」代表の南壮一郎氏による対談をお送りします。
新卒時からキャリアプランを考える時代が到来30代からでも手元の“ピース”の組み合わせ次第で人生を変えられる!――『20代で人生の年収は9割決まる』著者 土井英司氏【後編】
第3回・前編
企業競争が「スタジオジブリvsアマゾン」化する時代に30代で“特別扱い”されるためのキャリア設計とは?――『20代で人生の年収は9割決まる』著者土井英司氏【前編】
南 壮一郎
「経営請負人の時代」第3回は“番外編”として、メルマガ「ビジネスブックマラソン」でおなじみの土井英司氏と、転職・求人情報サイト「ビズリーチ」代表の南壮一郎氏による対談をお送りします。
企業競争が「スタジオジブリvsアマゾン」化する時代に30代で“特別扱い”されるためのキャリア設計とは?――『20代で人生の年収は9割決まる』著者土井英司氏【前編】
第2回・後編
成功体験のない若者と、成功体験に酔いしれる団塊世代両者の共存の模索が日本社会の課題だ――“amadana(アマダナ)”のリアル・フリート会長 小寺圭氏【後編】
南 壮一郎
社外から登用された経営幹部経験者へのインタビューシリーズ第2回の後編。ゲストはデザイン家電の“amadana”を擁するリアル・フリートの小寺会長、聞き手は転職・求人情報サイト「ビズリーチ」代表の南壮一郎氏。
成功体験のない若者と、成功体験に酔いしれる団塊世代両者の共存の模索が日本社会の課題だ――“amadana(アマダナ)”のリアル・フリート会長 小寺圭氏【後編】
第2回・前編
スモール&グローバルが、一番新しい企業のカタチ――“amadana(アマダナ)”のリアル・フリート会長 小寺圭氏【前編】
南 壮一郎
社外から登用された経営幹部経験者へのインタビューシリーズ第2回の前編。ゲストはデザイン家電の“amadana”を擁するリアル・フリートの小寺会長、聞き手は転職・求人情報サイト「ビズリーチ」代表の南壮一郎氏。
スモール&グローバルが、一番新しい企業のカタチ――“amadana(アマダナ)”のリアル・フリート会長 小寺圭氏【前編】
第1回・後編
自ら求め、他人をインスパイアできる存在たれ――日本コカ・コーラ会長 魚谷雅彦氏【後編】
南 壮一郎
クラフト・ジャパン、NTTドコモなどトップ企業のエグゼクティブを歴任し、現在は日本コカ・コーラ会長を務める魚谷氏に、前回に引き続きビジネスパーソンとして市場価値を高める秘訣について聞く。
自ら求め、他人をインスパイアできる存在たれ――日本コカ・コーラ会長 魚谷雅彦氏【後編】
第1回・前編
自己実現の追求こそが付加価値を生み出す――日本コカ・コーラ会長 魚谷雅彦氏【前編】
南 壮一郎
「経営のプロ」として社外から登用された社長や役員経験者に、経営哲学やキャリアの磨き方などを聞くインタビューシリーズ第1回。聞き手は年収1000万円への転職・求人情報サイト「ビズリーチ」代表の南壮一郎氏です。
自己実現の追求こそが付加価値を生み出す――日本コカ・コーラ会長 魚谷雅彦氏【前編】
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養