2014.8.5
「花火の形」を<単複&尾を引くか>で分類しマトリクスで示したインフォグラフィック
小さい頃、父は必ず花火大会に連れて行ってくれました。打ち上げ地点の真下までいって、その迫力にわくわくしたものでした。今回の素材は、そんな夏の思いでが詰まった打ち上げ花火を分類し、インフォグラフィックにしてみました。
著述家・図考師
2014.8.5
小さい頃、父は必ず花火大会に連れて行ってくれました。打ち上げ地点の真下までいって、その迫力にわくわくしたものでした。今回の素材は、そんな夏の思いでが詰まった打ち上げ花火を分類し、インフォグラフィックにしてみました。
2014.7.22
「マン盆栽」という言葉を目に耳にしたことはありますか? これはマンボミュージシャンで、国際公認サンタクロースで、カーデザイナーで、入浴剤ソムリエ、ミリオンマイラー、餃子王としても名を馳せるパラダイス山元さんが打ち立ててアートです。
2014.7.8
今回は、アメリカンフットボールを題材にしました。アメフトの本場アメリカでは地域でリーグが分かれたり、チームのアイコンがあったりします。それを東京都に当てはめてみました。アメフトのルールを知らない方でも、楽しめます!
2014.6.24
今回は、少年時代にプラモデル作りに没頭した経験が、おせちの詰め方のインフォグラフィックに発展しました。やはり好きなものを見立てるというのは、発想法としてはとても自然。2つの合体は起こるべくして起こりました。
2014.6.10
幼少期から好きだった囲碁。そんな囲碁好きと、日本古来のグラフィックである家紋に魅せられて関連本を買いあさるほどの家紋好きの筆者だからこそつくりあげることができたのが、今回のインフォグラフィックです。
2014.5.27
今回のインフォグラフィックは雪の結晶。ところでみなさん、雪の結晶はすべて六角形だということを知っていましたか? さらに、2453種類ものバリエーションがあることを知っていましたか? 今回はそんな素材を使いました。
2014.5.13
1年半にわたって「ダジャレ」を構造的に分析し、体系的に整理した連載「科学するダジャレ」。今回は、そのダジャレを題材にインフォグラフィックにしてみました。
2014.4.15
今回のインフォグラフィックは、筆者が少年時代に父からもらった5冊の図鑑にあった、動物進化系統樹を基に考えました。人名で当て込むことも考えましたが、そこはニッチさと捻りを考えて、企業名を使いました。
2014.4.1
木目が使われてるものは何か。柱、床、壁面、塀……。建物、特に内部に多いな、そうだ、内装で何かできるぞ! 今回は、著者が子どもの頃から惹かれる「木目」と「内装(場所)」を結びつけるインフォグラフィックを考えてみました。
2014.3.18
伝えたい情報を直感的にわかるように、グラフィカルに表現する「インフォグラフィック」。今回は、雑誌とサッカーが題材です。あの雑誌はサッカーでいうとあのポジション……、というふうに見立てていく面白さをどうぞお楽しみください!
2014.3.4
唐突ですが、今回の作品、発端は紀元前6~7世紀。そして、制作クレジットをつけるとすればこうなります。■コピーコンセプト=釈尊(口頭伝承による) ■訳=玄奘(三蔵法師) ■ビジュアル化=石黒謙吾(分類王) ■アイコン作成=小宮山秀明
2014.2.18
今回は分解写真を使って、人の成長を表現しました。中学生の頃から愛読していた『週刊ベースボール』の投球フォーム、打撃フォームの連続写真が、めぐりめぐって今回のインフォグラフィックのヒントとなりました。参考画像には、なんと著者が登場し…
2014.2.4
今回は筆者のもう一つの顔、ダージャリストとしての力を、インフォグラフィクスと融合させました。
2014.1.21
文字はそもそも記号、それ自体がビジュアル! それに気づいたことで一気に完成した今回のインフォグラフィック。ネタはちょっと内輪ではありますが、見ればなんとなく編集者の生活がわかります。
2014.1.7
今回は若い頃ひたすら向き合っていた、筆者にとっては思い出がたくさんある石膏像を使ったインフォグラフィックです。パルテノンのヴィーナスをじっとみていると、そう、あの女優に似ている! そこから始まりました。
2013.12.10
第9回は本人としてはベストの作品です!スポーツニュースを見ていて、閃きました。パッと見はダントツ素っ気ない。しかし、芯に秘めたる構造そのものをアートと捉えれば、発想の妙味がわかって頂けると思います。
2013.11.26
伝えたい情報を直感的にわかるように、グラフィカルに表現する「インフォグラフィック」。第8回は地図モノですが、今までの地図モノ(第1回<足ツボと2大陸>、第3回<地図図法と食べ物>)とは発想のプロセスが少し違いました。
2013.11.12
今回はなんと、一流シェフといっしょに石窯で“焼き上げた”インフォグラフィックです。円グラフは英語で言うと「パイチャート」。私たちに一番身近なのはピザでしょうか。あの放射状にカットされたピザの形状から、すべてがはじまりました。
2013.10.29
僕は子供の頃から異常なまでに、<色>のことを考えるのが好きでした。そのこだわりは52歳となったいま、ますます強くなっているかもしれません。なにしろ、16年前に自分の会社を作って付けた名前が<(有)ブルー・オレンジ・スタジアム>ですから…
2013.10.15
先日、雑誌編集者の方から、インフォグラフィックについて僕の取材の申し込みがありました。インフォグラフィックという言葉、概念がじわじわと浸透している肌身感覚がありますね。今回はオーケストラの楽器編成と飲食の瓶と缶を掛け合わせました。
アクセスランキング
東京ディズニーに児童養護施設の子を招待、ひとりの子どもの行動に胸が締め付けられる…
仕事ができない人は「パワポで資料をつくる」。仕事ができる人はどうする?
頭のいい人は知っている「生前贈与の基礎知識」
東京ディズニー、知られざる「キャストの人間関係」20歳女性とシニア男性がモメた一部始終
【忘年会でやってない?】職場の飲み会で話すと「部下に距離を取られる」NG話題・ワースト1
仕事ができない人は「パワポで資料をつくる」。仕事ができる人はどうする?
東京ディズニーに児童養護施設の子を招待、ひとりの子どもの行動に胸が締め付けられる…
そりゃ話題にもなるわ…ガストの「神コスパ」フレンチ、味も接客もすべてが「やり過ぎ」だった!
飲み会で「もう一緒に飲みたくない」と嫌われる人が無意識にやっていること・ワースト1
東京ディズニー、知られざる「キャストの人間関係」20歳女性とシニア男性がモメた一部始終
「車のエンジンオイル交換」を店任せにする人の末路、専門家が教える「適切な交換時期」
東京ディズニーに児童養護施設の子を招待、ひとりの子どもの行動に胸が締め付けられる…
税務署が厳しくチェックする「絶対NG行動」とは?
「やられた…!」相手を手玉にとる社長の「ズルい交渉テクニック」が実用的すぎた
【心が疲れたら】メンタルが一瞬で「無敵」になるすごい一言・ナンバー1
若手社員が「忘年会の幹事」を思わずやりたくなる、デキる上司のすごい戦略
ファミマが突いた王者セブンの“隙”、市場頭打ちでコンビニ大手が探る「次の稼ぎ方」とは?
50代を超えてリストラされても、「次の仕事」がすぐ決まる人がやっていること
“批判8割”のジャガー新ロゴにイーロン・マスクも思わず反応…2220万円の新モデルは誰が買う?担当者に直撃!【写真多数】
日産CFO退任観測で波乱!最高幹部“総退陣”は不可避、浮上する「内田社長の後継候補」とは