2012.3.2
中身の無い新語連発は逆効果簡単な日本語がやっぱり基本!
日々、生まれては消えるカタカナビジネス用語。そして、それをしたり顔で多用するビジネスマンがなんと多いことか。そもそも、ビジネスの基本原則はそう簡単にかわるものではない。基本はやさしい日本語でしっかり伝えることだ。
著述家・図考師
2012.3.2
日々、生まれては消えるカタカナビジネス用語。そして、それをしたり顔で多用するビジネスマンがなんと多いことか。そもそも、ビジネスの基本原則はそう簡単にかわるものではない。基本はやさしい日本語でしっかり伝えることだ。
2012.2.17
職場にカワイイ女性社員がいたら、ついミスも許したくなるだろう。しかし、それはその女性のためにも会社のためにもならない。ミスをフォローされて当たり前という気持ちが生まれたら最後、成長は止まってしまう。
2012.2.3
完璧なプレゼンを顧客に披露しても帰って来る言葉は「検討する」。で、結果は決まってNG。なぜアイデアもプレゼンも完璧なのにNGなのか。その姿は日本の心を忘れてしまったビビリ屋の成れの果てだった。
2012.1.24
2012年を予想する上で、何がポイントになるのか。不確実性高まる中、経営者、識者の方々に、アンケートをお願いし、12年を読み解くための5つののポイントを挙げてもらった。第16回は、著述家・編集者の石黒謙吾氏。
2012.1.20
仕事は人脈がモノを言う—―。この「人脈」を作ることはSNSなどが普及し昔より簡単になった。しかし、それに没頭して仕事をした気になっていないか。人脈構築の心構えと、それを仕事に活かすということはどういうことか。
2012.1.6
ネットレビューは判断を手助けしてくれる便利なものだ。しかし、それに依存しすぎると自分の意志や好みが分からなくなってしまう。ネット上に溢れるレビューとの正しい付き合い方とは?
2011.12.23
年の変わり目は新たな手帳を買う季節だ。これを機会にスマホで手帳もデジタル化する人もいるかもしれない。しかし、ちょっと立ち止まってみてほしい。本当にデジタル化が良いのだろうか?
2011.12.9
ダイヤモンド社からもたくさん出版されている自己啓発やスキルアップをテーマにした書籍。当然のことだが、ビジネスマンとして大切なことは、こうした本に書いてあることだけではない。忘れてはならないものとは?
2011.11.25
情報共有のためにひたすらCCメールを使う人は、職場に1人はいるだろう。しかし、その人は他人の時間を食いつぶしている可能性が高い。正しいCCメールの使い方、コミュニケーションの取り方とは?
2011.11.11
世の中は空前のパワースポットブーム。昔から社運を占いに託すスピリチュアルな経営者は少なくなかったが、そういう人ほど他者のパワーにすがるばかりで、人に何かを与えようとしないものだ。今回登場するスピリチュアル女性社長も、その1人だ。
2011.10.28
英語の社内公用語化を目指す企業が増えている。それ自体はグローバル化を見据えた重要な戦略の1つだが、中にいる社員がその「意味」を履き違えると、むしろ仕事に支障をきたすことになりかねない。実際、あなたの隣にこんな社員はいないだろうか。
2011.10.14
企業の広報担当者にとって、消費者や取引先の心に「刺さる」言葉でPRすることは確かに大切だ。しかし、有名人の言葉を借りて耳あたりのよいフレーズばかりを並べても逆効果。人はあなたの心がカサカサなことを見破ってしまう。
2011.9.30
テレビで芸人がヒットさせている「お笑いフレーズ」をビジネスシーンで使う営業マンは、少なくない。しかし、それが商談を失敗させる原因だとしたら…。そんなあなたに、本当に軽快で面白いトークを身につけるための心得を伝授する。
2011.9.16
世の「スキル依存症」な人々をケアするDr.イシグロが、今回話を聞くのは 「SNS依存症」の起業家である。SNSを使えば、金持ちも美人も捕まえたい放題と豪語する彼の「人脈構築術」は、本当に正しいのか。そこには大きな落とし穴が……。
2011.9.2
人はスキルを身につけることを「カッコイイ」と思うもの。しかし、それ自体が目的化してしまうと、かえって仕事やプライベートがうまく回らなくなる。今回は「パワポ依存症」の営業マンの成績が上がらない理由を、シビアに診断しよう。
アクセスランキング
「保険料を安くしたい人」が真っ先にネット検索すべきワードとは?
障害者の「性の介助サービス」を無料で提供する意外な理由
まさかの斎藤氏再選でテレビは“お通夜”状態…それでもマスコミが「偏向報道」をやめられない“オトナの事情”とは
孫正義が「つまらんなぁ」と感じる“絶対に仕事ができない人”の特徴
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
「保険料を安くしたい人」が真っ先にネット検索すべきワードとは?
「住民税非課税世帯への給付」が経済対策で繰り返される“隠れた”本質問題
「成功する子ども」と「落ちこぼれる子ども」を見抜くたった1つの質問とは?
何でそんなに保険に入るんですか?→「生命保険かけまくり」な20代の答えが衝撃だった!
1日60gでOK!「細胞の老化」と「血圧の上昇」を予防する“今が旬のすごい食材”とは【スーパーで買える】〈再配信〉
生保レディを困らせる「保険になかなか入らない人」の2つの特徴
「細胞の老化」と「高血圧」を予防する“今が旬のすごい野菜”【スーパーで買える】
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
ユニクロ柳井正に学ぶ「仕事ができない人」と「結果を出す人」の決定的な違い
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
「住民税非課税世帯への給付」が経済対策で繰り返される“隠れた”本質問題
「成功する子ども」と「落ちこぼれる子ども」を見抜くたった1つの質問とは?
「30代で年収3000万円以上の人」が普通の人の「12倍」多くやっていること
姪を妊娠させた超有名作家→パリ逃避→再び「禁断の恋」を繰り返したワケ