フルスピード(2159)が、「プレミアム優待倶楽部」の株主優待を一部変更することを、2021年4月22日の15時に発表した。フルスピードの株主優待は、毎年4月末時点の株主が対象となり、内容は「800株以上保有する株主に、保有株数に応じて、『プレミアム優待倶楽部』
記事を読む株主優待【新設・変更・廃止】最新ニュース[2025年]の関連記事
-
クレジットカード・オブ・ザ・イヤー(2023年版)「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!(2023.11.25)
-
「連続増配株ランキング」ベスト20![2025年最新版] 35期連続増配の「花王」、26期連続増配で利回り4.2%の「三菱HCキャピタル」など、おすすめ増配銘柄を紹介 【2025年7月1日更新!】(2025.07.02)
-
配当が減らない“隠れ増配株”ランキング上位20銘柄を紹介! 減配をせずに、配当を維持・増配し続けている「非減配」期間が長い優良な安定配当株ランキング! 【2025年7月1日更新!】(2025.07.02)
-
「配当利回りランキング」高配当ベスト50銘柄を公開!【2025年最新版】会社予想の配当利回りランキングと一緒に、株主優待の有無や連続増配期間もチェック!(2025.07.02)
-
「プレミアム優待倶楽部」株主優待利回りランキング!全86銘柄の配当+優待利回り(2025年7月時点)を比較して最もお得な「プレミアム優待倶楽部」銘柄を公開!(2025.07.06)
株主優待【新設・変更・廃止】最新ニュース[2025年] バックナンバー
エコモット、株主優待を新設して、優待利回り=8%超に! 100株以上で4000円相当の優待品(内容未定)がもらえることになって夜間取引で株価は15%も上昇!(2025.07.11)
ダイト(4577)、株主優待を新設! 11月末と5月末に100株以上を保有していると、保有株数に応じて1~5個の自社関連の健康食品を6割引で購入できることに(2025.07.11)
SCAT、「QUOカード」の記念株主優待の実施で配当+優待利回り=5.1%に! 東証と名証への重複上場を記念し、100株保有で1000円分の「QUOカード」を贈呈(2025.07.09)
アズ企画設計、株主優待を変更し、配当+優待利回り=4.3%に! 半年以上の保有が必須になったが、優待品のQUOカードの額面が年6000円⇒年8000円に!(2025.07.09)
イクヨ、ビットコインが抽選でもらえる株主優待を新設! 2025年9月末時点で500株以上の株主の中から、抽選で1130名に1万~10万円分のビットコインを贈呈(2025.07.08)