SBIネオトレード証券(旧:ライブスター証券)のメリット・手数料・取扱商品は?
SBIネオトレード証券(旧:ライブスター証券)の
おすすめのポイント
SBIネオトレード証券は、現物株売買手数料が「定額プラン」で約定100万円まで無料、信用取引手数料は完全無料!すべての手数料プランで業界最安クラスだ。 以前はライブスター証券だったが、2021年1月から現在の名称になった。
◆現物株の売買手数料は「定額プラン」で約定100万円まで無料。100万円超の価格帯でも大手ネット証券より割安だ。1約定ごとの「一律(つどつど)プラン」なら約定5万円以下の手数料がわずか50円。すべての手数料プランにおいてトップレベルの安さを誇る。
【関連記事】
⇒売買手数料の安さで選ぶ!お得な証券会社ランキング(現物取引・1約定ごと)
◆信用取引ネット手数料が完全無料(現引・現渡手数料も無料)。
◆IPO(新規公開株式)の2021年取扱実績は21社。2021年にSBIグループとなったことで取扱銘柄数が一気に増加している。当選するまで前受金不要でお手軽申込み。IPOの配分は「IPO抽選優遇プログラム」により前月の売買代金合計額や、保有株・投信残高が多いほど抽選が有利になる。
◆取引ツールも充実。スマホには「NEOTRADE S」、パソコンにはダウンロード版「NEOTRADE R」、ウェブ版「NEOTRADE W」が用意され、すべて無料で使える。Webブラウザ向けの国内株式・取引情報ツール「カブ板」が新登場。主に価格情報が一覧しやすいツールで現在進化中だ。
◆投資信託は、個人投資家に人気の「ひふみ」シリーズを取扱い、「ひふみプラス」はつみたてNISAにも対応している。加えて、成長株などに投資するSBIアセットマネジメントの運用商品も取りそろえている。ともに100円以上1円単位で手軽に購入ができる。定時定額購入(積立)も可能。
SBIネオトレード証券(旧:ライブスター証券)の現物手数料 »現物手数料の一覧表はこちら
- 1約定ごと
- 1日定額制
1約定ごとの売買手数料(税込) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
10万 | 20万 | 30万 | 50万 | 100万 | 200万 | 300万 |
88 | 100 | 198 | 198 | 374 | 660 | 660 |
SBIネオトレード証券(旧:ライブスター証券)の信用取引コスト »信用取引コストの一覧表はこちら
- 手数料
- 金利
- 保証金等
1約定ごとの売買手数料(税込) | |||||
---|---|---|---|---|---|
10万 | 20万 | 30万 | 50万 | 100万 | 300万 |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
SBIネオトレード証券(旧:ライブスター証券)の機能・ツール »機能・ツールの一覧表はこちら
- サイト機能
- 注文機能
- スマホ・携帯
- ダウンロード型ツール
気配情報(板) | スクリーニング |
---|---|
○ | ○ |
SBIネオトレード証券(旧:ライブスター証券)の取扱商品 »取扱商品の一覧表はこちら
- 株式関連/先物・オプション
- 外国株関連/FX・CFD/投資信託・金
株式関連 | 先物・オプション | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
制度信用 取引 |
一般信用 取引 |
貸株 | 立会 外分売 |
IPO | 単元未満株 | 日経225 先物 |
日経225 オプション |
海外先物 |
○ | ○(買建のみ) | × | ○ | ○ | ○(単元未満株売却のみ) | ○ | ○ | × |
SBIネオトレード証券(旧:ライブスター証券)の会社概要
会社名称 | 株式会社SBIネオトレード証券 |
---|---|
所在地 | 〒106-6029 東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー29階 |
電話番号 | 0120-441-250 |
上場企業名 | (非上場) |
登録番号 | 関東財務局長(金商)第8号 |
会社の歴史 | 2008年3月に日産センチュリー証券の証券オンライントレード部門を引き継いでスタート。2009年にISホールディングスのグループ会社となる。2011年に「株式会社ライブスター証券」に商号変更。20年にSBIフィナンシャルサービシーズ株式会社の連結子会社となる。2021年にSBIネオトレード証券に商号変更。 |
※表の内容は当社が独自に調査したものです。投資信託の本数は、MRF、MMFを含みません。正確な情報を提供するよう努めておりますが、詳細は各証券会社にお問い合わせください。