
多くのネット証券では、新規口座開設や口座への入金、売買取引などを行うことで、キャッシュバックやプレゼントといった特典がもらえるキャンペーンを行っている。タイミングさえ良ければ、普通に口座を開いて取引するだけで、数万円以上得することも! 証券会社のキャンペーンは、リスクゼロでリターンを得られる絶好のチャンスだ。どうせ新しく証券会社の口座を開くなら、そうしたお得なキャンペーンを見つけ出し、最大限に利用しよう!
※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。 |
◇ ◇ ◇ |
-
マネックス証券のキャンペーン
口座開設&NISAデビューで最大2000ポイント!「dカードPLATINUM」のクレカ積立などで最大1万6300ポイントを付与!
新規口座開設者もすでに口座を持っている人もどちらもお得! ●キャンペーン(1) 新規口座開設&NISA口座開設で最大2000円分のdポイントをプレゼント 【期間】 2024年12月1日~終了日未定 【内容】 クイズに正解したうえで証券口座の新規口座開設を完了し、dアカウント連携をすれば1000円分のdポイントをプレゼント。さらに、NISA口座の開設を完了すると追加で1000円分のdポイントをプレゼント。 ●キャンペーン(2) 「dカードPLATINUM」による投信積立&口座開設などで最大1万6300ポイントがもらえる 【期間】 2024年11月25日~終了日未定 【内容】 <新規口座開設者向け> ■特典1: キャンペーンコード<pt2411>を利用して口座開設を完了すると200円分のdポイントをプレゼント ■特典2: 口座開設月を含む3カ月の間にdアカウントを連携するとすると200円分のdポイントをプレゼント。※dアカウントはNTTドコモの契約がなくても無料で作成可。 ■特典3: 以下の条件①〜②をクリアすると、条件を満たした月において取引内容に応じて3カ月合計で最大1万5900円分のdポイントを付与(約定日ベース)。対象期間は「dカード PLATINUM」による初回買付月から起算して3カ月間。 条件① 「dカード PLATINUM」での投資信託のdカード積立の合計金額が月間3万円以上(NISA口座・課税口座どちらも対象) 条件② 「dアカウント連携」をしていること (付与ポイントの詳細) (A)課税口座での日本株現物買付⇒買付手数料相当分(上限1500ポイント) (B)課税口座での米国株現物買付⇒買付手数料相当分(上限1500ポイント) (C)課税口座でのON COMPASSの購入(積立・スポットどちらも対象)⇒買付金額の0.02%(上限800ポイント) (D)マネックス・ゴールドの購入(積立・スポットどちらも対象)⇒買付金額の0.2%(上限1500ポイント) <マネックス証券口座を持つ人向け> ■特典4: 以下の条件①〜②をクリアすると、取引状況に応じて3カ月合計で最大1万5900円分のdポイントを付与。対象期間は「dカード PLATINUM」による初回買付月、または本キャンペーンへのエントリー月のいずれか遅い月から起算して3カ月間。 条件① キャンペーンへのエントリー 条件② dカード PLATINUMでの投資信託のdカード積立の合計金額が月間3万円以上(NISA口座・課税口座どちらも対象) 条件③「dアカウント連携」をしていること (付与ポイントの詳細) (A)課税口座での日本株現物買付⇒買付手数料相当分(上限1500ポイント) (B)課税口座での米国株現物買付⇒買付手数料相当分(上限1500ポイント) (C)課税口座でのON COMPASSの購入(積立・スポットどちらも対象)⇒買付金額の0.02%(上限800ポイント) (D)マネックス・ゴールドの購入(積立・スポットどちらも対象)⇒買付金額の0.2%(上限1500ポイント)
-
三菱UFJ eスマート証券(旧:auカブコム証券)のキャンペーン
【ZAi限定】口座開設と投資信託3万円以上購入でもれなく現金2000円プレゼント!
ザイオンライン×三菱UFJ eスマート証券 スペシャルタイアップキャンペーン ●キャンペーン(1) 【実施期間】終了日未定 【内容】対象者に現金2000円をプレゼント。条件は、期間内にキャンペーンページを通じて三菱UFJ eスマート証券の証券口座開設を完了し、 口座開設申込み月の翌月末までに、投資信託を3万円以上約定すること。
-
立花証券のキャンペーン
口座開設で約3か月現物株手数料無料。さらに信用新規建、投信買付で無料期間約3カ月追加!
立花証券ストックハウスの「現物手数料0円プラン」 【期間】2019年5月20日~ 【内容】1)プラン提供期間中に新規で「証券口座」の開設が完了すると、口座開設完了日の翌営業日から約3か月間(60営業日・約定日ベース)の現物株式取引手数料が無料になる。 2)さらに、上記無料期間中に信用新規建、もしくは投資信託買付をすると約3か月間(60営業日・約定日ベース)追加し、合計約6か月間(120営業日・約定日ベース)の現物株式取引手数料が無料になる。
-
楽天証券のキャンペーン
NISA成長投資枠の国内株・米国株を取引した人で総額300万ポイントを山分けプレゼント!
NISA成長投資枠を使おう!300万ポイント山分けキャンペーン 【エントリー期間】2025年10月1日9時~2025年12月30日16時 【キャンペーン期間】2025年10月1日~2025年12月30日受渡分 【内容】NISA成長投資枠の国内株式・米国株式を取引した人で総額300万ポイントを山分けプレゼント!1人上限は200ポイント。要エントリー。新NISA成長投資枠で対象商品を、期間内に買付受渡することが条件。
-
岡三オンラインのキャンペーン
【ZAi×岡三オンラインタイアップ】口座開設+5万円入金で、もれなく3000円プレゼント!
ZAi×岡三オンラインタイアップキャンペーン実施中! 【内容】ザイ・オンラインを経由して口座開設し、申込月の翌月末までに証券総合取引口座へ5万円以上入金すると、もれなく3000円をプレゼント。証券総合取引口座への入金時期は条件を満たした翌月下旬頃。
-
SBI証券のキャンペーン
【ZAi限定!】口座開設&入金・SBIハイブリッド預金へ2万円以上振替で2000円プレゼント!
【ZAiオンライン 限定プレゼント タイアッププログラム実施中!】証券口座開設&入金などで、2000円プレゼント! 【期限】口座開設申し込み日の翌月20日までに申込書類返送。さらに、口座開設申し込み日の翌月最終営業日の前営業日15時までにSBI証券の証券総合口座に入金を完了した分まで 【内容】SBI証券の証券総合口座を開設すると2000円をプレゼント。プレゼントの条件は、「ZAIオンライン」より口座開設の申込みを行い、手続期限までにSBI証券の証券総合口座に入金。その後、住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金へ一括で2万円以上の自動振替を完了すること。
-
DMM.com証券「DMM株」のキャンペーン
今なら米株信用取引の買方金利が4.5%→2.9%。米株信用取引手数料が0ドル!
①米国株信用買方金利大幅引き下げキャンペーン ②米国株信用取引手数料0ドルキャンペーン 【期間】2025年8月29日22時30分~2026年2月28日6時00分 【内容】米株信用取引に関する2つのキャンペーン実施中。 ①米国株式信用取引の買方金利が通常年率4.5%のところ業界最安水準の年率2.9%になる。 ②期間中に約定した米国株信用取引(新規および決済)の売買手数料が約定金額にかかわらず0ドルとなる。
-
GMOクリック証券のキャンペーン
Xのフォローでギフト券500円分、投信5000円以上購入で10万円、または1万円が抽選で当たる!
取引手数料完全無料開始記念トリプルチャンスプレゼントキャンペーン 【キャンペーン期間】 2025年9月1日(月)0時~2025年10月17日(金)23時59分 【内容】 ◆チャンス1 Xをフォロー&リポストで毎日抽選で50名に500円分のアマゾンギフトカードプレゼント。エントリー不要。「はっちゅう君(GMOクリック証券)」をフォローして該当のポストをリポストすることが条件。 ◆チャンス2 投資信託を5000円以上購入すると抽選で50名に現金10万円が当たる。口座開設者が対象。新規口座開設者も対象になる。要エントリー。 ◆チャンス3 ハズレでも自動エントリーで1000名に現金1万円が当たる。
-
松井証券のキャンペーン
【ザイ・オンライン×松井証券・タイアップ特典】3000円分のポイントをプレゼント!
松井証券とMATSUI Bankの新規口座開設+10万円の入金で松井証券ポイントを付与 【期間】2024年10月1日~終了日未定 【内容】ザイ・オンライン経由で松井証券の総合口座を新規開設したうえで、MATSUI Bank口座を開設し、MATSUI Bank口座に10万円以上を入金すると、3000円分の松井証券ポイントがプレゼントされる。
-
moomoo証券のキャンペーン
口座開設+条件達成で人気株最大10万円分&【ZAi限定特典】米国株取引手数料無料券計4カ月分
ZAixmoomoo限定タイアップ・米国株投資応援キャンペーン ●キャンペーン(1)ZAi限定タイアップ企画 【キャンペーン期間】 2025年8月11日~10月31日 【内容】 キャンペーン期間中にザイ・オンライン内のリンクから口座開設すると、米国株式の取引手数料が、通常1カ月間無料のところ3カ月延長されて「合計4カ月間無料」になる(1カ月の上限は税込み10万円)。 ●キャンペーン(2) 【キャンペーン期間】 2025年10月1日~2026年1月31日 【内容】 キャンペーン期間中に以下の条件(1)(2)を満たすと、最大10万円相当の日本株・米国株(の買付代金)がもらえる抽選券がもらえる。抽選券の枚数は最大4枚で、当選するのは抽選回数に関わらず最大10万円相当まで。 (1)累計で1万円以上30万円未満を入金し、かつ30日間の日次平均資産額(株式や現金を含む)が「入金金額の70%以上または1万円以上のいずれか低い金額」を維持:抽選券1枚 (2)累計で30万円以上を入金し、入金反映後30日間の日次平均資産額(株式や現金を含む)が「入金金額の70%以上または30万円以上のいずれか低い金額」を維持:抽選券3枚 抽選券の詳細は以下の通り。 ・抽選1回につきいずれか1銘柄の買付代金が当選。当選確率は銘柄ごとに異なる。
・対象銘柄は米国株はテスラ、エヌビディアなど7銘柄、日本株は東京エレクトロン、ディスコなど9銘柄。 ・各抽選の前に、イベントページで米国株または日本株を選択。
-
岩井コスモ証券のキャンペーン
米国株や投資信託の取引手数料キャッシュバック中。信用取引で豪華グルメがもらえるチャンス!
①初めての米国株デビュー応援】取引手数料 全額キャッシュバック! ②投資信託の購入手数料(税込)を全額キャッシュバック ③第6弾:信用取引残高500万以上で豪華グルメカタログギフト最大3万円分(税込)プレゼント 【期間】 2025年10月1日~12月30日 【内容】 以下の3つのキャンペーンはネット取引専用。 ①【米国株】米国株の円貨決済での取引手数料を全額キャッシュバック。対象期間中は回数制限なし。取引手数料ひと月あたり最大合計50万円(税込)まで。ネット取引「コスモ・ネットレ」で、米国株を初めて取引する人が対象。※2022年10月17日〜2025年9月30日の間に米国株の取引履歴がある場合は対象外。 ②【投資信託】投資信託の購入手数料(税込)を全額キャッシュバック。1カ月あたりのキャッシュバック上限50万円(約定日ベース)。 ③【信用取引】キャンペーンにエントリーし、2つの条件達成で、最大3万円相当の豪華グルメギフト6種類から抽選で230名にプレゼント。(条件(1))エントリー。(条件(2))対象期間の大引け時点信用取引残高平均が500万円以上。※判定日の信用取引残高が多いほど上位の賞が当たる確率大。外れても下位の再抽選で当選確率アップ。対象は「ネット取引」利用者。
-
SMBC日興証券のキャンペーン
新規10万円入金、NISA成長投資枠で10万円以上株や投信を取引すると抽選で最大10万円当たる!
【ダイレクトコース限定】NISAキャンペーン 最大10万円プレゼント 【キャンペーン期間】 2025年9月8日~12月30日 【内容】 キャンペーン期間中に新規資金で10万円入金、かつNISA成長投資枠で10万円以上対象取引をすると、最大10万円の現金を抽選でプレゼント。要エントリー。さらに条件達成で抽選口数が最大4倍となる。 <プレゼント金額と当選者数>:1等:10万円(10名)、2等:5万円(20名)、3等:1万円(300名)、4等:1000円(500名)。 <購入金額と口数>100万円以上(10口)、50万円以上100万円未満(5口)、10万円以上50万円未満(1口)。 <抽選倍率アップ条件>NISA成長投資枠における利用額の240万円(満額)達成で2倍。投信つみたてプランでキャンペーン期間前の3カ月間に1度も引き落としがなく、キャンペーン期間中に1回の引き落とし金額が1万円以上であれば2倍。 <対象商品>国内株式、キンカブ(金額・株数指定取引)、国内投資信託