いつもの冷蔵庫の食材が簡単! 贅沢レシピに大変身! もう献立に迷わない!
話題沸騰中の志麻さんが、ついに待望の処女作『志麻さんのプレミアムな作りおき』を発売! たちまち大きな話題となり、第4刷が決まった。
ふだんお家で食べたことのない「タンドリーチキン」、「農家の野菜スープ」、「ラタトゥイユ」、「豚肉のビール煮」、「お米のニース風サラダ」、「ローストビーフ」、「アッシ・パルマンティエ」、「ハヤシライス」、「メンチカツ」、「チョコレートムース」など、フランス家庭料理から、和洋中、エスニック、おやつまで秘伝のレシピが多数収録され、ふだん料理をしない人でも、手早く簡単に作れてしまうというから驚きだ。
冷蔵庫にあるふつうの食材が、なぜ、ワンランク上の「簡単! 贅沢レシピ」に変身するのか?
これさえ覚えておけば、平日多忙なお父さんお母さんも、尊敬の眼差しを浴びるかもしれない。
3時間で15品以上作るという志麻さんを、本書担当編集が直撃したレポートをお送りする。
(撮影:新居明子、構成:寺田庸二)
安価なトマト缶が
なぜ、プレミアムな一品に?
大阪あべの・辻調理師専門学校、同グループ・フランス校を卒業し、ミシュランの三つ星レストランでの研修を修了。その後、日本の有名フランス料理店で15年働く。家事代行マッチングサービス「タスカジ」に登録し、1年足らずで定期契約顧客数がナンバーワンとなる。予約表に登録すると30分以内に予約で埋まり、「予約が取れない伝説の家政婦」と呼ばれるようになる。各家庭に出向き、冷蔵庫にある食材で、フランス料理、和洋中など世界各国の料理に腕をふるう。各家庭の家族構成や好みにきめこまやかに応じた料理が人気でリピーターが絶えない。フランス人の夫と生まれたばかりの子どもと3人で暮らす。
トマト缶はふつうの生トマトより安価で、水っぽくなりすぎません。
少しでもあると、いざというときに重宝するので、トマト缶がないご家庭は、ぜひ常備していただければと思います。
志麻さんは、事前にお客様へお願いはしないそうですが、初めてのご家庭の場合には「トマト缶をお願いします」とお願いすることもあるのだとか。それほど、志麻さんのレシピでは、トマト缶が活躍するのです。
スーパーで買った安価なトマト缶も、本書 を活用すれば、「ラタトュイユ」(本書 p.64に詳細)、「ハヤシライス」(本書 p.106に詳細)、「冷製トマトスープ」(本書 p.107に詳細)などプレミアムな一品に変身します。
お客様にからは「パスタソースだけ作ってほしい」というリクエストもありますが、トマト缶があればすぐに対応できますし、保存も便利です。
志麻さんのレストラン時代も、トマト缶を有効活用していたそうです。
トマトの煮込み料理を作るときも、生のトマトだと水っぽくなってしまうのですが、トマト缶ならちょうどいいので最適です。
トマト缶には「ホール缶」と「カット缶」があります。
ホール缶の場合は中身を包丁で切って入れるので、カット缶のほうが使い勝手がいいそうです。