YouTube月間登録者6万人超でも、月収5000円にしかならない!? SNSやYouTubeで見かける、一見どう食べていっているかよくわからない人たちは、いったいどうやって食べていっているのだろう?
Twitter、InstagramなどSNSを活用しながらも、YouTubeチャンネル「無駄づくり」で奇想天外な“無駄”作品を発表し続けているクリエイター藤原麻里菜が、いまの時代に好きなことをやりながら生きていくための稼ぎ方を徹底探究、そのすべてを著書『無駄なことを続けるために――ほどほどに暮らせる稼ぎ方』(ヨシモトブックス)にまとめた。その内容とは?(編集:WORDS〈竹村俊助+金藤良秀〉、写真:柳原美咲)

PVを稼げば儲かるというわけではない

――藤原さんは「歩くたびにおっぱいが大きくなるマシーン」「札束で頬を撫でられるマシーン」「自動的にハイタッチができるマシーン」など「無駄づくり」をテーマに活動をされています。今回の著書からは、SNSをいかに活用するかなど、いまの時代ならではの稼いでいくためのヒントがいろいろと見えてきました。

 冒頭からとてもオープンに、「YouTubeは儲かるらしい」という話を信じていたのに、ぜんぜん儲からなかったとご自身の体験を書かれていました。チャンネル登録者数が6万人くらいになったのに、稼げたのは5000円くらいだったとか?

藤原さん そうですね。YouTubeって、アフィリエイトと一緒なんですよ、言ってしまえば。だから、アフィリエイトがうまい人は、登録者数が少なくても100万円も稼いでるようです。

 私自身、そういうアフィリエイトみたいなことを考えて「いまはこれがトレンドだから、この企画をやって」とか事前に仕込むことが苦手なので、ぜんぜん稼げないというか。

「YouTuber」はどうやって食べていってるのか?

――アフィリエイトってリンクを踏ませるんでしたっけ?

藤原さん ざっくり言うとそうですね。

――じゃあただただPVを上げて話題にすればイコールお金になるってわけでもない?

藤原さん そうだと思います。

 実体験から言うと、たとえばエロ系の動画をあげるとPVが伸びる傾向にあるんですね。でも、広告掲載のガイドライン違反になるからエロい動画って広告が付かないんですよ。だから、100万再生とかいっても、お金にならなかったりするときもありますね。