数多くの情報番組やバラエティ番組に出演して、硬軟自在に的確なコメントをくり出し、全国各地で笑いの絶えない講演会をくり広げ、大学の教職課程では教師の卵たちを前に実践的な教えを展開する齋藤孝 明治大学文学部教授。
むずかしい話も、わかりやすく、ゆかいに、さらに深堀りして教えてくれる『アウトプットする力』は、まさに日本最高峰。その齋藤孝先生が、「話す」「書く」「発信する」が劇的に成長する85の方法を教える。
インターネットの情報でインプット過剰になっている今、勉強でも仕事でもプライベートでも、成果を最大化するには、実は「インプット1:アウトプット9」の“超アウトプット優先”がいちばん効果的。
アウトプットは練りに練った1本より「数」で勝負する。齋藤式「15秒」アウトプット術で、成果を最大化する「知的発信法」を身につけよう!

アウトプットが苦手な人の3つの特徴Photo: Adobe Stock

 本やネットの情報を日々インプットして十分な知識があるのに、上手にアウトプットできない人はとても多いです。

 そういう人は、本当はしっかり自分の考えを持っていたとしても、「全然考えていない」と誤解されがちで、多くが過小評価に甘んじています。本当にもったいないことです。

 そもそも日本人には、話すことにも書くことにも苦手意識を持つ人が多く、「インプット過多でアウトプット不足」の人がとても多いと感じます。

 その原因は、言われてみれば当たり前なのになかなか克服できない3つのことです。アウトプットに苦手意識を持つ人は、この3つのことをあらためて認識するところから始めましょう。