なぜ、猫背になるのか?

では、そもそもなぜ猫背になるのでしょうか?
長時間の座り仕事やスマートフォンの普及で、
同じ姿勢のままいることが一因とみられています。

肩が内側に入り、首から背中と腰の筋肉が前かがみなると、
背骨や骨盤が歪み、筋肉が衰え、猫背になってしまいます。

長時間の座り仕事が続く場合は、
1時間に一度立ち上がり、体を伸ばしてあげましょう。

本書でも紹介している、
アップ・シャキーン・パンチに合わせて
肩甲骨まわりをほぐすために
“ひじビーム”で肩甲骨ほぐし
を行ってみてください。

座り仕事ばかりのあなたへ。<br />「“ひじビーム”で肩甲骨ほぐし」は<br />なぜ猫背に効くのか?

自然と大胸筋も伸ばされ、猫背に効きます。

先日、体験レッスンにいらした親子は、
40代のお母さんと高校生の娘さんでした。

お母さんは、お腹がやせたい。
お尻も太もももやせたい。
仕事柄、常に前かがみなので、
猫背も肩コリもどうにかしたい。

高校生の娘さんは、猫背を改善したい。
60分レッスンで二人ともしっかり体を動かし、汗をかき、
「3拍子ウォーク」は終わった後がすがすがしい! と笑顔の2人。

思っていたよりハードなのに、ほどよい疲れと筋肉痛。
まだまだ歩いていたいと思えるのはなぜだろう?
と感想をいただきました。
しかもお母さんは、
ショーウィンドウに飾られていた
マキシ丈のシフォンワンピースが着たいけれど、
「今の私じゃおばさんに見えてしまうとあきらめていたけれど、
絶対にやせて、あのワンピースを着たい!」
と意気込んでいました。

一方、お母さんは、長身の娘さんに対して
「たった60分で
ひどい猫背が解消したから
自信を持ってモデルになりなさい!」
と興奮ぎみ。娘さんもまんざらではない様子。

運動がしんどくても笑顔になり、
終わった後は、気持ちがグンと前を向いている!

私の次の動画の最後は「レッツ・3拍子ウォーク!」と
いいながら、手のポーズは「L」になっていますが、
これには深い意味があります。

背筋を伸ばして天から吊られるイメージで歩くから
タテに伸びる「上昇志向」がタテの「L」
一方、3歩目だけ歩幅を広げる
「前向き志向」がヨコの「L」!

「上昇志向」×「前向き志向」
=気分がどんどん
前向きになって
みるみるやせる

のを実感できるのがこの
『医者が絶賛する歩き方 やせる3拍子ウォーク』!

開発者の私も、受講生の劇的変化を見て
本当に、なんとも不思議な「3拍子ウォーク」だなあと
日々思いながら楽しくレッスンしています。

今回、初の書籍化にあたり、6万人の受講生を選抜した14名と書籍には掲載できなかった4名、あわせて18名(美女と野獣)を本連載第1回に写真付きで収録しました。驚くべき人生劇変ぶりを、ぜひご覧ください。大好評の連載バックナンバーはこちらをご覧いただけたらと思います。次ページには連載最新ベスト5ランキングを掲載しました。ぜひご覧ください。