人間は座っている「だけ」で疲れる。
肩コリ、腰痛、首コリ、猫背、むくみの原因は「座り仕事」だった!

「ただ座っているだけなのに、なぜ疲れてしまうのか」。
その答えはシンプルで明快。
「筋肉は動かさないと硬くなる。硬くなると、血流が悪くなり、コリが生まれる」。

硬くなった筋肉を徹底的にほぐし、コリをとる。それにはストレッチしかない。
『座り仕事の疲れがぜんぶとれるコリほぐしストレッチ』の著者、ストレッチトレーナーのなぁさんに「座り仕事」のしつこい疲れのとり方を聞いた。連載のバックナンバーはこちらから。

首コリにすぐ効く最強ストレッチPhoto: Adobe Stock

「首が張っている」と思ったら、このストレッチ

 首スジに張りを感じるのは「左右の筋バランスがずれている」からです。

 大切なのは「張っている筋肉ではなく、反対側の筋肉」を重点的にほぐすこと。

 ストレッチでは「張っている部分」そのものではなく、「張りの原因をつくっている部分」にアプローチする必要があるのです。

 首スジの張りの原因をつくっているのは、胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)です。次のイラストを見てください。

首コリにすぐ効く最強ストレッチ

 首を曲げたり、傾けたり、振り向いたりするときに使う筋肉ですが、長時間、首を同じ位置に固定することで硬くなりやすいです。

 左の首スジが張っているならば右側の胸鎖乳突筋を、右の首スジが張っているのならば左側の胸鎖乳突筋をそれぞれ伸ばしてあげましょう。

 ストレッチを見ていきましょう。次のイラストを見てください。

首コリにすぐ効く最強ストレッチ

ステップ① 首を横に傾け、手を腰のあたりに当てる

首コリにすぐ効く最強ストレッチ

ステップ② あごを少し上に向け、手で頭をつかむ。そのまま斜め後ろにゆっくり引っ張り込む。決して反動をつけないように。

 以上です。デリケートな筋肉なので、反動をつけず、優しくゆっくり伸ばしてください。

関連記事:肩がいきなり軽くなる「コリほぐし」ストレッチ