リモートワークの長期化は避けられない。ビジネスパーソンも「リモート強者」と「リモート弱者」に二極化しつつある今、あなたは「リモート強者」か? それとも「リモート弱者」か?
そんな時、心強い味方が現れた。
ITビギナーから絶大な信頼を得ている平塚知真子氏だ。
平塚氏は、Google が授与する資格(Google 認定トレーナー/Google Cloud Partner Specialization Education)を2つ保有する国内唯一の女性トレーナー経営者。
その初の単著が『Google式10Xリモート仕事術──あなたはまだホントのGoogleを知らない』だ。
「10%改善するより10倍にするほうがカンタン」という Google 急成長の秘密「10X(テンエックス)」で成果を10倍にする「10X(テンエックス)・10(テン)アプリ」をフルカラーで初公開。
“日本一のマーケッター”の神田昌典氏(マーケティングの世界的権威ECHO賞・国際審査員)が「全部無料! こんな使い方、あったのか」と大絶賛。
曽山哲人氏(サイバーエージェント常務執行役員CHO)が「想像以上に知らない機能があった」。
三浦崇典氏(天狼院書店店主)が「Google 全70アプリのうち10アプリを使いこなして仕事を劇的に変える解説書。リアルよりも成果を上げる術を伝える“リモート強者”への指南書」というノウハウとはどんなものか。
“リモート弱者”が“リモート強者”になる、誰も教えてくれなかった方法を紹介しよう(「リモート効率劇的UP! Google式10X仕事術」動画はこちら

10X(テンエックス)Photo: Adobe Stock

 ニュース記事を盛んに賑わす「DX」。なにか政府や大企業が唱える壮大な目標で、自分たちには関係のない雲の上のことだと考えてはいませんか?

 DX(デジタル・トランスフォーメーション):業務上の【問題】をデジタル活用で解決し、生産性を劇的に向上し、ビジネスモデルを変革すること。

 じつは知らず知らずのうちに、DXはあなたの身の回りにも変革をもたらしているのですが、お気づきでしたか?

 身近な例で、家族とのコミュニケーションを例に取って考えてみましょう。

 携帯電話が普及する前、あなたは家族とどのように連絡を取っていたでしょうか。

 おそらく、実際に会うか、電話。筆まめな方なら遠くに住んでいる両親や子どもたちに手紙を書くこともあったでしょう。

 20年前、携帯電話が普及して、ショートメッセージでやり取りをすることができるようになりました。

 私は、初めて友だちにショートメッセージを送って会話ができたときの感動を今でも鮮明に覚えています。「遠くにいるのにつながってる」と!

 そこには、単に手紙がデジタルに変わっただけではない感動がありました。

 そして10年前、ガラケーがスマートフォンに取って代わり、LINEやメッセンジャーなどのSNSが普及しました。

 文字だけでなく、動画やスタンプ、顔が見たければビデオチャットと、さまざまな手段があります。

 電話や面と向かっては言いづらいことや、他愛のないことでも、時間や場所を問わずやり取りできるようになりました。コミュニケーションの幅は、はるかに広がったのではないでしょうか。

 これだって、立派なDXです。

「俺にはDXなんて関係ない! やっぱり仕事は実際に会って膝と膝を突き合わせて話さないと決まらないんだ!」というちょっと昭和脳のあなたでも、プライベートのやり取りでSNSを禁止されたら困ってしまうのではないでしょうか。

20年間、進化が止まっている日本の業務スタイル

 では、仕事に目を向けてみましょう。

 多くの人が、文書やプレゼンテーションの作成はパソコンにインストールして使うオフィスソフトを使っていることでしょう。もちろん同僚や取引先とのやり取りにはメールソフトを使用しています。

 もちろん電話を使うこともありますが、よほど至急の用事でなければメールで事足ります。昔よりは電話をかける頻度は少なくなりました。

 一見すると、十分に業務はデジタル化されているように思えます。

「いまさらDXと言われても、これ以上どうすればいいの?」と。

 ですが、よく考えてみると、この業務スタイルはパソコンが普及した20年前からほぼ変わっていません。先ほどのコミュニケーションを例に取ると、ガラケー時代そのままです。

「ビジネスマナーとして確立しているからこのスタイルでいい」と開き直るか。

「たしかに昨今はテレワークなど、ワークスタイルに変化も起きている。他にも変革できる点があるかもしれないな…」と考えるか。

 ここが、あなたの会社と職場にイノベーションが生まれるかどうかの大きな分かれ道かもしれません。

今日は、あなたの机の上がDXの舞台です

 あるいは、DXに関心はあるけれども、イメージが湧かないし、どこから手を付けていいのかもわからない。それに組織全体に浸透させていくのは時間がかかる、とお悩みの方もおられると思います。

 今日は、かんたんに体験できるちょっとしたDXをご用意しましたので、パソコンまたはスマートフォン片手にお付き合いいただければと思います。

 DXの舞台は、あなたのデスクです。机の上にある色々な紙をデジタル化することで、ペーパーレスと、それにプラスアルファした便利さを手に入れることができ、さらにはあなたの職場にイノベーションまで起こすことだって可能です。