NHK「プロフェッショナルの流儀」で紹介され話題沸騰! 1200年続く京都の伝統工芸・西陣織の織物(テキスタイル)が、ディオールやシャネル、エルメス、カルティエなど、世界の一流ブランドの店舗で、その内装に使われているのをご存じだろうか。衰退する西陣織マーケットに危機感を抱き、いち早く海外マーケットの開拓に成功した先駆者。それが西陣織の老舗「細尾」の12代目経営者・細尾真孝氏だ。その海外マーケット開拓の経緯は、ハーバードのケーススタディーとしても取り上げられるなど、いま世界から注目を集めている元ミュージシャンという異色の経営者。そんな細尾氏の初の著書『日本の美意識で世界初に挑む』がダイヤモンド社から発売。閉塞する今の時代に、経営者やビジネスパーソンは何を拠り所にして、どう行動すればいいのか? 同書の中にはこれからの時代を切り拓くヒントが散りばめられている。同書のエッセンスをお届けする本連載。

うまくいく人がやっている、失敗にもめげない心の持ち方とは?Photo: Adobe Stock

多くの人は、チャレンジする前に「ムリだ」と諦めてしまう

「妄想がイノベーションを現実化する」といっても、簡単に実現できる妄想など何もありません。辛抱の時期は、どんなチャレンジにもつきまといます。

 でも逆にいえば、四年間も試行錯誤を続ければ、何らかの成果は誰でも勝ち取れるのです。

 それは必ずしも望んだとおりの形ではないかもしれませんが、確実に自分を次のステージへ進めてくれる踏み台になるでしょう。

 それなのに多くの人は、その前に「ムリだ」と思い、諦めてしまうのです。

 新規参入や、新規プロジェクト、あるいはスキルの習得や転職、ダイエットやゴルフの上達といった個人的なことでも同じなのかもしれません。