生きていれば、不安や悩みは尽きない。寝る前に考え込んでしまって、眠れなくなるなんてことも……。そこで参考にしたいのが、増刷を重ねて好評多々の感動小説『精神科医Tomyが教える 心の荷物の手放し方』(ダイヤモンド社)だ。ゲイのカミングアウト、パートナーとの死別、うつ病の発症……苦しんだ末にたどり着いた自分らしさに裏づけられた説得力ある言葉の数々。とても読みやすいオムニバス形式の8つのショートストーリーは、ふと心が苦しくなったとき、そっと心の荷物を手放すための優しい言葉を授けてくれる。voicy「精神科医Tomy きょうのひとこと」の心がスッと軽くなる“言葉の精神安定剤”で、気分はスッキリ、今日がラクになる!

【Twitterフォロワー30万人超の精神科医が教える】<br />人間関係の悩みが解消するたった1つの方法

人間関係の悩みは、なぜ生じるのか?

人間関係にまつわる悩みというのは、とても多いものです。アテクシにも、人間関係についての悩みが、数多く寄せられます。根本的な話になりますが、人間関係の悩みというのは、その人と関わるから生じます。だから、その人と関わりをなくせば、悩みは消えてしまうわけです。

そう考えれば、人間関係はできるだけ取捨選択すればいいのです。もちろん、人は群れで生きる動物ですから、完全に孤立して人生を送ることなんてできません。そのことを前提にしつつも、悩みが生じるような相手との関係性は断つのが基本です。

職場の同僚や家族など、なかなか関係を断つことができない相手なのであれば、できるだけ関わらないようにする。接点を必要最低限まで減らすようにすることです。

関わるべき人の条件とは?

ストレスがたまる相手とは、少なくとも自分から不必要に関わろうとはしないほうが無難です。そういう意味では、人間関係の悩みはコントロール可能なんです。逆にいうと、他人と関わる以上は、どんなにいい人でも、その人にまつわる悩みっていうのは生じてくる可能性はあるわけです。

関わるべき人というのは、その人のことなら悩んでもいいという人。その人について悩んだり、いろいろ考えたりすることがあったとしても、容認できる人です。最初はいい人だったけれど、つき合ってみるとストレスがたまって悩みが生じるようであれば、そのときに考え直せばいいことです。

人間関係の容器から飛び出すという発想

だから永遠に続く人間関係の悩みは、ほぼないともいえます。アナタ自身の取捨選択や接し方で、十分にコントロール可能なのです。いまストレスや悩みが生じていても、勇気を持って関係性を絶ったり、薄くしたりすることで、対処可能なことがあります。

いま誰かとの関係で悩んでいる人は、その人との関係性の容器のなかに入っているようなもの。その容器から飛び出せば、その人との関係性がなくなるというイメージを持つ。そういう選択肢もあるんだということを知っておいてくださいね。

『精神科医Tomyが教える 心の荷物の手放し方』(ダイヤモンド社)には、不安や悩みを解消するヒントが満載です。