「ブログアフィリエイトの王道をいく本」と大好評を博し、発売2カ月余りではや4刷のベストセラーとなっている書籍『ブログで5億円稼いだ方法』(きぐち著)。「最短で収益を出す8大戦略」「ブログ文章術」「超効率的なSEO対策10選」など、ブログで稼ぐため具体的な手法が1冊にまとめられたこの本がどのように生まれたのか、担当編集者の中村明博さん(ダイヤモンド社)に聞きました。「ブログはオワコンでは…」と当初は半信半疑だった中村さんが、この企画を進めるにあたり、「副業するならSNSよりブログが断然有利だ!」と超納得できた理由とは?(構成:書籍オンライン編集部)

ブログは本当にオワコン?「5億円稼ぐまでの血と汗と涙」が本になるまで

――書籍『ブログで5億円を稼いだ方法』は発売2カ月ではや4刷3.2万部と絶好調です。担当編集・中村さんは実用書、実務書を大の得意とされていますが、この本を作ろうと思ったきっかけは?

ブログは本当にオワコン?「5億円稼ぐまでの血と汗と涙」が本になるまで

中村明博(以下、中村) ツイッターを見ていたら、偶然きぐちさんのツイートが流れてきて、すごく面白そうな人だと思いました。さっそく、きぐちさんのブログ「副業クエスト100 お金を稼ぐための100の方法」を見てみると、2020年の月別アフィリエイト収益の成果レポートが掲載されていました(下図)。なんと、毎月200万~500万円も稼げている。

ブログは本当にオワコン?「5億円稼ぐまでの血と汗と涙」が本になるまで2020年の月別アフィリエイト収益
拡大画像表示

当時、僕は「ブログはオワコン」「時代はYouTube」だと思っていたので、「こんなに稼ぐ人がいるのか……」と衝撃を受けました。そして、ブログのプロフィールページで「ブログだけで累計5億円稼ぎました」と書いてあるのを見て、すぐ連絡をしました。

ブログは本当にオワコン?「5億円稼ぐまでの血と汗と涙」が本になるまでブログにあった、きぐちさんのプロフィール
拡大画像表示

――それが書籍タイトルにつながったんですね。きぐちさんに打診されたときの反応は?

中村 当初からこのタイトル『ブログで5億円を稼いだ方法』で打診したところ、「ぜひお話を聞かせてください」というお返事でした。ツイッターを見て、人柄はなんとなくわかったつもりでしたが、会ってみないとどんな方かわからないので、お目にかかるときは期待と不安が入り交じります。

 きぐちさんとオンラインでお目にかかった第一印象は「ガツガツしたところがまったくなく、理性的で、いい意味で仙人のような人」という感じで「ぜひ一緒に仕事をしてみたい」と思いました。「匿名で本を出せるなら、興味があります」とのことで、そこからはトントン拍子に中身を詰めることになりました。

初心者向けの「ザ・教科書」に

――まさに「『ブログ運営のすべて』を全10章で解説」と書いてあるとおり、ブログを運営するために必要なことがこれ1冊ですべて網羅できる内容ですね。この全10章の目次構成は、すんなり決まったのでしょうか。

第1章 僕がブログで5億円稼ぐまで
第2章 「ブログを始める前」に知っておくべき6つのこと
第3章 「最短で収益を出す」ブログ8大戦略
第4章 読んだ人を行動させる「最強のブログ文章術」
第5章 これだけでOK!「SEO対策の超基本」
第6章 アクセスを劇的に伸ばす「有益コンテンツの作り方」
第7章 ブログで稼ぐための「収益爆増計画」
第8章 ブログ読者を分析する「アクセス解析入門」
第9章 Twitter活用で「影響力」を高める方法
第10章 ブログを楽に運営する「継続のコツ」

中村 この目次構成は、きぐちさんがブログで出していた「ブログ収益化ロードマップ」がベースになっています。無料版と完全版(有料)とがあって、超王道ノウハウがすでに体系化されていました。

 ただ、どちらかといえば、「すでにブログをやっている人」向けにまとめられた内容でした。「そもそも、なぜブログで稼げるのか?」「アフィリエイトのしくみは?」といった基本中の基本のような項目にはあまり触れられていませんでした。

 この「ブログ収益化ロードマップ」をそのまま出した場合、ブログの中・上級者であるきぐちさんのファンの方たちには手堅く売れるだろうけれど、そこまで伸びないと思いました。「お金の不安がある人」「副業に興味がある人」にも手に取っていただきたいですし、これからブログを始める人にとって「ザ・教科書」になるものにしたかったんです。

――まさに、そういう「ザ・教科書」になっていますね。

中村 初心者向けの基礎的内容は丁寧に盛り込みました。それと、ググれば簡単に出てくるような情報は排除して、各章とも過不足ない内容で、初心者がこれ1冊で学べるよう注意しました。

一番悩んだポイントは?

 一番悩んだのは、「第1章」の内容を入れる位置です。「ブログを始めてから3年間は収益ゼロだったが、5億円稼ぐまでに大逆転できた」という著者のストーリーを、現状のように最初に入れるべきか、あるいは本文が終わったあとの「おわりに」として入れるべきか……。

 最初に入れると「大逆転した!」という前向きな印象を与えられそうですが、一方で、稼げるようになるまでに3年もかかっているので、「ブログってすごく大変そう……」と、これからブログを始める人には敬遠されるかも、と思いました。

 当時、ブログ本の売れ筋は「今すぐ月10万稼げる!」といったハードルの低さをウリにしたものが多かったので、それと比べると、かなり気の長い話に見えてしまう気がしたんです。

ブログは本当にオワコン?「5億円稼ぐまでの血と汗と涙」が本になるまで中村明博(なかむら・あきひろ)
書籍編集者。ダイヤモンド社書籍編集局第三編集部副編集長
1982年生まれ。滋賀出身。大学卒業後、複数の出版社を経て、2012年にダイヤモンド社に入社。主な担当書に『英語は3語で伝わります』『経済は世界史から学べ!』『ぶっちゃけ相続』『超・箇条書き』『神速Excel』『正義の教室』『教養としてのラテン語の授業』などがある。
twitter:naka727

 ただ、『ブログで5億円を稼いだ方法』というタイトルにするのであれば、そのストーリーを最初に入れるのが自然で、そうすべきだと思うようになりました。

 結果として、「はじめに」として入れたことで、ブログの中上級者にとっては「きぐちさんの知られざる一面を知ることができた」と喜ばれましたし、ブログ初級者にとっては面白がって読んでもらう入口となったようで、良かったようです。

 タイトルについては、企画会議で「『ブログで5億円稼ぐ方法』のほうがいいのではないか。再現性のある雰囲気が出るし、売れそう」という意見も出ました。

 一理あると思ったのですが、「著者の18年間の軌跡を追う」というコンセプトを崩したくなったので、『ブログで5億円を稼いだ方法』とし、属人的な感じをあえて残しました。

著者も挑戦者であり続ける

――「はじめに」に掲載されている「18年間の収益を完全公開!」という棒グラフも生々しくて面白いです。

ブログは本当にオワコン?「5億円稼ぐまでの血と汗と涙」が本になるまで18年間の収益を完全公開!
拡大画像表示

中村 あのグラフはすごくいいと思ったのですが、悩んだことが1つあります。直近2021年の収益が前年の約3分の1に下がっているので、読者にマイナスに映らないかなと……。でも、全編を通して、「勉強し続けることの重要性」や「Googleアップデートとどう向き合うか」という話が出てくるので、著者もまだ「挑戦者」であることを示す意味で、入れて良かったと思っています。

――2021年の収益の凹みは、2020~2021年に行われたGoogleアルゴリズムのアップデートの影響ですよね。検索上位に上げられる条件が変わることで、それ以前と同じようにアフィリエイトで稼げなくなる(Googleアルゴリズムのアップデートについて詳しくは第5章に解説)。このグラフは、右肩上がりよりもリアルで生々しい数字という印象を受けました。そして、改めてこのグラフを見ると、ブログって今も儲かるんだな~と思いますね(笑)。

中村 そうなんですよ。著者のきぐちさんは、「今から始めても遅くない」と言っています。僕も「ブログはオワコンじゃないのか」という点は非常に気になっていたので、最初にお目にかかった際に、意地悪くいろいろ聞きました。

きぐちさんによれば「Googleで情報を検索する人がいる限り、ブログで稼ぐことはできる。それに、自分自身を商品化するYouTubeやnoteよりも、コンテンツを軸にできるブログのほうが万人にオススメできる」と。その説明は非常にしっくりきました。

――たしかに納得です。