経営コンサルタントの神田昌典氏が、アメリカで百年以上続く売れるコピーライティング技術を日本で普及させ、はや25年。その集大成が『コピーライティング技術大全──百年売れ続ける言葉の原則』だ。東証プライム上場社長で現役マーケッターである「北の達人コーポレーション」木下勝寿社長が、「この本は100万円以上の価値がある!」と絶賛。大きな話題となっている。スマホ時代に完全対応し、従来のコピーライティング書の常識を凌駕する本書のポイントを抜粋して紹介する。

買い物 考えるPhoto: Adobe Stock

モノを売る2つの方法

 顧客は、購入しようとする商品・サービスの価値が、支払う金額よりも高いと感じたときに購買を決定する。

 モノを売る方法は2つある。

1.支払う金額を安くする=割引をする
2.商品・サービスの価値を高める

 1.は簡単だが、当然、収益を圧迫する。よって2.を取りたいが、価値には「2種類」ある。

1.絶対的な価値
2.顧客が感じる価値(知覚価値)

 絶対的な価値とは、値札に書かれた価格で、売り手が決めた価値のこと。

 1本3000円のネクタイなど個別商品の価格だ。

 一方、顧客が感じる価値(知覚価値)とは、「これはお得だ」「これを買わなかったら損する」と顧客自身に生じる価値観のこと。買い手が感じる価値で、必ずしも商品の値札とは一致しない。

 こう考えると、顧客が感じる価値が、絶対的な価値を上回ったときに、購買が起こることがわかる。

 顧客が感じる価値を高められれば、原価は同じでも、高い価格に設定できる。問題は、「どうすれば、顧客が感じる価値を高められるか」だ。

 ここでは2つ例を挙げよう。

 あなたが海外旅行に行ったときに免税店に入ったとする。

 すると、「ネクタイ3本買うと、もう1本無料」というキャンペーンがある。それは「25%OFF」と同じだが、「ネクタイ25%OFF」とは書かれていない。

 なぜだろう?

「1本無料」のほうが「25%OFF」よりレジに並ぶ率が高いからだ。

 まったく同じ商品でも、「1本無料」としたほうが、顧客が感じる価値が高くなる。

 また、テレビ通販を思い出してほしい。

 典型的な売り込みパターンはこうだ。

A:「それでは、気になるお値段ですが……」
B:「今なら、この高級カメラが、なんと19,800円」
A:「安いですね。こんなに安くしていいんですか?」
B:「特別ご奉仕のお値段です。しかも、今なら、この望遠レンズとスタンドを無料でおつけいたします」

 誰もが、「おまけをつけるなら、その分、安くしてくれればいいのに」と思うが、値段を安くした場合と、おまけ商品(特典)を無料でつけた場合で比較すると、おまけ商品(特典)をつけたほうが売上が高くなる。

 この経験則は、昔から変わっていない。

 つまり、おまけ商品(特典)は、絶対的な価値以上に、顧客の感じる価値を高める効果があるのだ。

 顧客の感じる価値(知覚価値)を高める方法として、もう一つ別の手法がある。

 それは、「リンゴとミカン」という技術だ。

 端的にいうと、「違うものと比べて割安感を出す」技術だ。

 あなたが何かのレッスンDVDを1万円で売るとする。

 DVDというと、3000~5000円程度の映画ソフトを連想するので、1万円だと直感的に高い印象がある。

 しかし、これを、「同内容の一日セミナーに参加すると3万円」なのに「DVDなら1万円」とすると、ずいぶん割安な印象になる。

 さらに、往復電車の時間と交通費も不要で、時間を拘束されることなく、好きな時間に見られるメリットを合わせてアピールすれば、ずいぶん印象が変わってくるだろう。

 このように、違う価値と価格を比較することを「リンゴとミカンを比べる」と呼んでいる(『究極のセールスレター』)。

 価格だけを単に「いくらです」と提示するより、その価格が読み手にとっていかに得かをアピールするほうがはるかに成約率は高くなる。

 これは読み手に頭を使わせない、疲れさせない観点らも重要だ。

 どのくらい得かがないと、その価格が適切かどうか、読み手が考えないといけない。それがはっきり書かれていれば、「なるほど。そうだよね」と納得してもらえる。

 ここでも「Meメッセージ」にならないよう注意が必要だ。

 どれだけ自腹を切って安くしているかをアピールしても意味はない。あくまで顧客にとってどのくらい得なのか? をアピールするのだ。

PS.1.『コピーライティング技術大全』の活用法を解説したセミナー動画をご覧いただけます。
(この動画は予告なく終了することがあります)

PS.2.本書の巻頭・巻末には、あなたの売上を劇的に上げる4つの最強の武器…【PMMサーチシート】【PMMセルフチェックシート】【「BTRNUTSS」見出しチェッカー】【PASBECONAテンプレート】を書籍初公開しました。
 そしてこのたび、【広告評価プログラム】について特許を取得しました。

 これら4つの武器は、四半世紀の叡智を凝縮したもので、即効性と再現性が担保されています。

「1本無料」と「25%OFF」、どっちがお客を惹きつけるか?

(本原稿は、神田昌典・衣田順一著『コピーライティング技術大全──百年売れ続ける言葉の原則』からの抜粋です)