わが子に最強の中高一貫校&塾&小学校 2025年入試対応#20Photo:PIXTA

「算数の文章題の出来で合否が決まる」とまでいわれる中学受験。なぜなら、文章題は1問の配点が高い上に、受験生の得意、不得意に大差がつくためだ。そこで、特集『わが子に最強の中高一貫校&塾&小学校』(全46回)の#20では、算数の文章題が苦手な子どもと親に向けて、算数・文章題の克服法を伝授する。(志進ゼミナール、東大卒プロ算数講師 小杉拓也)

「二月の勝者」に近づくための
算数・文章題の解き方を伝授!

 中学受験では、「算数の文章題の出来で合否が決まる」こともあります。文章題は1問の点数が高く、受験生の文章題に対する得意、不得意に大きな差が存在するので、合格と不合格を決定づけることさえあるのです。

小杉拓也・志進ゼミナール、東大卒プロ算数講師こすぎ・たくや/志進ゼミナール塾長、東大卒プロ算数講師 志進ゼミナール塾長。東大卒プロ算数講師。難関中学に、多くの合格者を出している。指導歴は20年以上。著書に『ビジネスで差がつく計算力の鍛え方』(ダイヤモンド社)など多数。

 本稿では、算数の文章題が苦手なお子さんと、その親御さんに向けて、「どうすれば文章題の苦手を克服できるのか」「文章題を解くために必要な能力とは何か」「親が子に教えるときのコツや、NGワード」などについてお話ししていきます。

次ページでは、具体的な例題を解きながら、中学受験の合否を左右しかねない算数の文章題の克服法を伝授する。文章題を解くために必要な「論理的思考力」とは?