残り3つの「さんのみや」駅は?

■【神戸市営地下鉄 西神・山手線】三宮駅

【神戸市営地下鉄 西神・山手線】三宮駅

 新幹線で新神戸駅に到着した場合に利用するのが市営地下鉄の西神・山手線です。新神戸駅~三宮駅間はわずか1駅で本数も多いため便利です。

 西神・山手線の終点駅である谷上駅では、有馬温泉方面へ向かう神戸電鉄と連絡しているので乗り換えも簡単、便利です。三宮~有馬温泉間は30分程で行くことができます。市街地の喧騒とは全く異なり、山に囲まれた歴史ある有馬温泉で湯治の旅を楽しめます。

有馬温泉観光協会
U R L     https://www.arima-onsen.com/

■【神戸市営地下鉄 海岸線】三宮・花時計前駅

【神戸市営地下鉄 海岸線】三宮・花時計前駅

 三宮・花時計前駅から新長田駅を結ぶ市営地下鉄の海岸線沿線にはノエビアスタジアム神戸があります。ここはヴィッセル神戸やラグビーチームのコベルコ神戸スティーラーズのホームグラウンドです。スタンドとピッチの距離が非常に近く、熱戦を至近距離で観戦できます。サッカーやラグビーの試合がある日は多くのファンがかけつけます。

 終点の新長田駅周辺は大きな商店街があり下町の風情ただよう町並みです。新長田を訪れたら神戸のB級グルメ、焼きそばとご飯を混ぜて焼いた「そばめし」は外せません。駅前の広場には鉄人28号の巨大モニュメントがあり、写真スポットとしても有名です。鉄人の足元で鬼ごっこをしている子供や、休憩している地元の方もいて、すっかり新長田の町に馴染んでいます。新長田のある長田区は昔から「靴のまち」としても有名です。品質の良い靴が比較的安価に手に入るので、ぜひお気に入りの一足を探しましょう。

ノエビアスタジアム神戸
U R L      https://www.noevir-stadium.jp/

■【ポートライナー】三宮駅

【ポートライナー】三宮駅

 新神戸駅と並び神戸の玄関口となる神戸空港はポートアイランドの最南端にあります。三宮からは15分程度のアクセスで、ポートライナーの運行本数が多いため便利です。ポートアイランド内には「神戸どうぶつ王国」や「バンドー神戸青少年科学館」など天候に左右されずに遊べる観光スポットが多く、多くの家族連れが訪れます。神戸空港の展望デッキからは飛行機の離着陸を間近で見られ、旅への想像を掻き立てます。

神戸空港
U R L      https://www.kairport.co.jp/

神戸どうぶつ王国
U R L      https://www.kobe-oukoku.com/

バンドー神戸青少年科学館
U R L      https://www.kobe-kagakukan.jp/
三ノ宮駅周辺ここから六甲山が見えるのは高層ビルが建つまでの期間限定

 以上、三宮にある6つの駅を紹介しました。これらの駅は全て徒歩圏内ですが、それぞれ微妙に距離があります。今後は利便性をよくするためにも全ての駅を段階的に1カ所にまとめるための再開発を行うそうで、JR三ノ宮駅海側は工事の最中です。神戸を訪れるたびに少しずつ変わっていく町並みを見るのは少し寂しさも感じますが、ますます魅力的な町になってほしいなと陰ながら応援しています。

※本記事は、2024年5月20日現在のものです。

【訂正】本文9段目、初出時「大阪梅田まででて」を「十三(じゅうそう)で」に、12段目、初出時「大阪難波を経由して」を「大阪難波駅を経由して」に、14段目、初出時「谷上駅からは有馬温泉方面へ向かう神戸電鉄が乗り入れており」を「谷上駅では有馬温泉方面へ向かう神戸電鉄と連絡しているので乗り換えも簡単、便利です」に、15段目、初出時「三宮から新長田駅」を「三宮・花時計前駅から新長田駅」に、17段目、初出時「運行本数も多いため」を「ポートライナーの運行本数が多いため」に訂正いたします(2024年5月27日15:28)