同じような商品・サービスを扱っているにもかかわらず、楽しそうにラクラクと稼ぐ人がいる一方で、思うように稼げず苦悶にあえぐ人もいる。
その違いは、年齢や経験、持って生まれた才能によって生まれているとは限らない。
稼げない人も、稼げる人と同じように努力はしているだろう。しかし、結果には大きな違いが出る。
その原因は、ほんの一語の違いにあったのだ。
その一語の違いをまとめたのが、この道25年「日本のトップマーケッター」神田昌典氏による、一番やさしい、すぐ使えるコピーライティングバイブル『【スーパーパワーアップ版】稼ぐ言葉の法則 ── 貧す人が稼ぐ人に変わる「売れる法則85」』だ。
本書では、たった一語の差で、貧す人が稼ぐ人に変わる「売れる法則85」が公開されている。
今回は本書より一部を抜粋・編集しながら、たった一語で天国と地獄に分断される「怖さ」と、一語変えるだけで大きく現実が変わる「面白さ」を見ていこう。

貧す人が稼ぐ人に劇変する「BTRNUTSS(バターナッツ)」の8要素とは?Photo: Adobe Stock

【貧す人】と【稼ぐ人】の決定的な一語の違い

 今回紹介するのは、「読み手に刺さる見出しの法則」である。

【貧す人】見出しはフィーリングで考える
【稼ぐ人】見出しは要素で考える

 メールの件名や、LP(ランディングページ)のヘッドラインなど、見出しは極めて重要だ。見出しで「面白そう」と思ってもらえないと、中身を読んでもらえない。

 では、インパクトのある見出しはどうやってつくるのか?

【貧す人】は、フィーリングで考えるから、当たり外れが大きく、ほとんど当たらない。

【稼ぐ人】は、インパクトのある見出しを「8つの要素」で考える。

「BTRNUTSS(バターナッツ)」の8要素とは?

 実は、見出しを要素で研究するのはかなり以前から行われていたが、その多くは再現性のないものが含まれていた。

 例えば、「感情(好奇心)が刺激される」のは大切だ。
 だが、あなたが「これなら読み手の感情を刺激できるだろう」と書いた見出しが本当にそうなるか、どうやって判断すればいいのか。
 これまでは一人ひとりのセンスに委ねられていた。

 そこで、誰でも客観的に判断できる指標として、「BTRNUTSS(バターナッツ)」の8要素を『コピーライティング技術大全』で初公開した。
 それが下図である。

貧す人が稼ぐ人に劇変する「BTRNUTSS(バターナッツ)」の8要素とは?

 BTRNUTSSは、上記8要素の頭文字をつなげたもの。

 これから見出しをつくるときは、下記をコピーして目につくところに貼り、「バターナッツ」を意識しながら書いてみよう。

 ただ、8要素すべてを1つの見出しに入れなくてもいい。
 どれか1つか2つを組み合わせて見出しをつくればいい。
 そして、一度見出しができたら、8要素で客観的に検証してみると効果的だ。

 例えば、数字(N)がなかった場合、数字を入れたらもっとインパクトが出ないか考えてみよう。

 すると、フィーリングに頼ることなく、再現性の高い見出しができる。
 ぜひ試してほしい。

(本稿は『【スーパーパワーアップ版】稼ぐ言葉の法則 ── 貧す人が稼ぐ人に変わる「売れる法則85」』の一部を抜粋・編集したものです)