【1分読み切り】なにかを始めても、なかなか続けられない……そんな人が続けられるようになる3つのポイントを教えましょう!
誰しも悩みや不安は尽きない。寝る前にイヤなことを思い出して、眠れなくなるなんてことも……。そんなときの助けになるのが、『精神科医Tomyが教える 50代を上手に生きる言葉』(ダイヤモンド社)だ。ゲイのカミングアウト、パートナーとの死別、うつ病の発症……苦しんだ末にたどり着いた、自分らしさに裏づけられた説得力ある言葉。心が落ち込んだとき、そっと優しい言葉を授けてくれる“言葉の精神安定剤”で、気分はスッキリ、今日一日がラクになる!

【精神科医が教える】続けられない人が続けられるようになる「3つのポイント」とは?Photo: Adobe Stock

続けるコツとは?

今日は、物事を続けることが苦手な人のために、「続けるコツ」についてお話しします。

何か新しいことを始めるよりも、続けることのほうがはるかに重要です。一方で、新しいことを始めるのは比較的容易ですが、続けることは難しい。しかし、継続しなければ価値は生まれません。

アテクシ自身が何かを始めるとき、最初は一生懸命やりません。なぜなら、まず継続できるかどうかを考えるからです。自分の生活リズムや時間的な余裕、体力などを考慮して、無理なく続けられそうかをあえて力を抜いた状態で判断するのです。

続けるための3つのポイント

よくある失敗は、思いついたときの熱意でやりすぎてしまうことです。そうすると疲れて、次第にやる気が失せてしまい、結果的に続かなくなる可能性が高まります。そして、一度やめてしまうと、再開するまでに時間がかかってしまいます。

このような事態を避けるためには、次の3つがポイントになります。

1. 自分の体力時間配分を考慮して、適切な時間枠を設定する
2. その時間内でのみ取り組み、熱意に任せてやりすぎないよう注意する
3. やりたい気持ちを残すことを意識する

あえてブレーキをかけるメリット

YouTubeの活動をはじめたときも、最初はボチボチ、最小限の労力であえて手抜きしながら取り組みました。そして、少しずつモチベーションを高めていったのです。

大切なのは、やりたい気持ちをしっかり残すこと。たとえば、午前中に1時間だけ新しいことに取り組み、その日はそれ以上やらないようにします。そうすると、翌日も残りの時間で続きをやりたいという気持ちが維持されやすいです。

物事が続かない人は、「やりたい気持ちを残す」ということを意識して、最初にやりすぎないよう気をつけてください。